8:00
順次登校
登園開始です。元気にご挨拶しましょう。
お子様の健康状態やご家庭でのご様子などお伺いします。子育てに関するご相談や、園生活についてお気軽にご相談ください。
9:30
朝の会
朝の会では、子どもたちがこれから始まる1日への期待や楽しく過ごせるような雰囲気をつくります。
10:00
主活動
園庭や課外保育などの屋外遊びから、子どもたちの成長に合わせての保育計画に基づいたカリキュラムを実施いたします。
11:20
昼食
発育を促進し、栄養バランスを考えた献立をご用意いたします。
「みんなと食べるのって楽しい!おいしい!」時間にしていきます。
12:20
午睡
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、ゆっくり身体と心を休める時間です。
成長期の子どもたちにとって睡眠はとっても大切です。体の成長だけではなく、脳の活性化や情緒の安定や活動に大切な役割を果たしています。基本的生活リズムを子どもたちの為に家庭と園で連携して、しっかり身につけましょう
14:40
おやつ
午後の手作りのおやつを「いただきます!」
15:20
主活動
正課プログラムとして毎日、英語レッスンを外部講師による指導のもと行います。
16:30
順次降園
好きな自由遊びをしながら、順次お迎えを待ちます。
保護者様に、園での子どもの様子を伝えます。連絡帳とは別に、子どもの様子をお伝えすることで、子どもの成長を共に喜び、安心して保育園に預けてもらえるよう努めています。