糊遊び♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさん!こんにちは☀
8月も終わりに近づき、9月に入りますが
まだまだ涼しくなるには時間がかかりそうですね…(´;ω;`)
「早く涼しくなってほしい~(先生、心の叫び…(笑)」
今回はりすチーム(1歳児)が初めての糊遊びをした
様子を紹介します♪

最近のりすチームの子どもたちは、
「新しいこと」「何かを作ること」など
好奇心がいっぱいです(^^)/✨
初めてのことには『ドキドキ』する気持ちもありますが
先生やお友達と一緒だとチャレンジできることも!


糊の「べちょっ」とした感触が少し苦手なお友だちもいて、
「なんだかべたべたしてるな?」と
緊張気味で触っていました♪
糊を画用紙につけて折り紙をペタ!
「くっついた~!」と不思議な表情でした(^^)/

完成したのは「とんぼ」!!
自分で作ったとんぼを手に、
お部屋の中や園庭をお散歩しました✨

「自分で作る」ことの楽しさや難しさを経験し、
「またやりたい!」の気持ちがどんどん増えてきているので
今後もいろいろなことを経験し、
たくさんの気持ちを大切にしていきたいと思います(^^)/
次回のブログもお楽しみに★