フルーチェ作りをしたよ♪ 食育 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
雨が降りすこーしだけ気温が
下がったように感じます。
このまま秋がくればいいですが…
さて今日は食育でおやつ作りを楽しんだ様子を
お届けします★

今回のクッキングは
”フルーチェ”作り!
イチゴ味のフルーチェの素を開けると
とってもいい匂い…♡
まずはボールに移します。
中の果肉がごろっと出るたびに
「おお~!」と驚きの声!

次に入れたのは牛乳!
これなんだ!と匂いを嗅いでみると
すぐに「牛乳!」と言い当てた子ども達です。
「混ざっちゃって大丈夫?!」と心配の声も
聞こえてきましたが
「今から混ぜるから大丈夫だよ」と伝えると
ほっと一安心です。


泡だて器を持って混ぜる作業は
「プルプルなってる?」
「ゆっくり混ぜ混ぜするね」と真剣な様子。
みんなでボウルの中を覗き込みながら
楽しんでいましたよ(^^♪

冷蔵庫で冷やして…完成!
お昼寝明けに「みんなで作ったフルーチェ食べるよ~!」というと
とてもスムーズな起床でした(笑)

早速食べてみると「おいしい!」「冷たい!」と様々な反応。
「おかわりー!」とたくさんの声を
聞くことができました♪

大きなお口であーん!
自分たちで作ったこともあり
おいしさ倍増でした♡
次はどんな食育活動でしょうか?
お楽しみに★