ウォーターボールであそんだよ★ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>少しずつ<span style='color:#00ff00;'>秋の虫の声</span>が聞こえたりと<br>秋が近づいてきていますね<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>来週は<span style='color:#7f00ff;'>中秋の名月</span>など<br>秋ならではの行事も控えています。<br><br>園での様子もまたお伝えできたらと<br>思います<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span><br>今日はみんなで水あそびをした<br>様子をお届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
少しずつ秋の虫の声が聞こえたりと
秋が近づいてきていますね
来週は中秋の名月など
秋ならではの行事も控えています。

園での様子もまたお伝えできたらと
思います(^^♪
今日はみんなで水あそびをした
様子をお届けします

園庭に出ると<span style='color:#ff007f;'>大きなボール</span>が!<br><br>ボールが大好きな子ども達は<br>早速<span style='color:#ff7f00;'>コロコロ転がして</span>いると…<br>

園庭に出ると大きなボールが!

ボールが大好きな子ども達は
早速コロコロ転がしていると…

なんと<span style='color:#7f00ff;'>ボールから水</span>が!<br><br>勢いよくでる水に<br>大喜びで触っていましたよ<span style='color:#ff00ff;'>♡</span>

なんとボールから水が!

勢いよくでる水に
大喜びで触っていましたよ

<span style='color:#00ff00;'>お水が出ないように<br>手で抑えてみよう!</span><br>とお友だちと協力して<br>抑えてみたり…<br>

お水が出ないように
手で抑えてみよう!

とお友だちと協力して
抑えてみたり…

逆に<span style='color:#ff7f00;'>顔から勢いよく<br>水をかぶって</span>みたり(笑)<br><br>様々な遊び方を<br>楽しんでいましたよ<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

逆に顔から勢いよく
水をかぶって
みたり(笑)

様々な遊び方を
楽しんでいましたよ(^^♪

はじめは<span style='color:#ff007f;'>少し怖くて</span>遠くで様子を見ていた子も<br>ほかのお友だちが<br>遊んでいるのをみて<br>手を伸ばしていました<span style='color:#7fff00;'>(^^♪</span><br><span style='color:#ff007f;'>お友だちと一緒ならや</span><br><span style='color:#007fff;'>お友だちがしているなら!</span><br>という刺激をたくさん受けて毎日<br>楽しんでいます<span style='color:#ff00ff;'>♪</span><br>お互いに刺激し合い<br>成長していけたらと思います。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

はじめは少し怖くて遠くで様子を見ていた子も
ほかのお友だちが
遊んでいるのをみて
手を伸ばしていました(^^♪
お友だちと一緒ならや
お友だちがしているなら!
という刺激をたくさん受けて毎日
楽しんでいます
お互いに刺激し合い
成長していけたらと思います。


また、次回のブログもお楽しみに

園庭あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>9月に入り<span style='color:#ff7f00;'>少しずつ秋</span>が見え隠れ<br>するようになりましたね。<br><br><br>秋は<span style='color:#00ff00;'>お月見</span>に<span style='color:#7f00ff;'>ハロウィン</span>と<br><br>たのしいこともたくさん!<br><br>みんなで楽しんだ様子も<br>またブログでお届けしますね<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br>さて今日は園庭でみんなで<br>遊んだ様子をお届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
9月に入り少しずつ秋が見え隠れ
するようになりましたね。


秋はお月見ハロウィン

たのしいこともたくさん!

みんなで楽しんだ様子も
またブログでお届けしますね(^^♪
さて今日は園庭でみんなで
遊んだ様子をお届けします

園庭にある<span style='color:#ff7f00;'>ままごとハウス</span>は<br>大人気<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><span style='color:#7f00ff;'>お店屋さんごっこ</span>をしたり<br><span style='color:#00ff00;'>いないいないばあっ!</span>をしたり<br>様々なあそびを楽しんでいます<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span>

園庭にあるままごとハウス
大人気
お店屋さんごっこをしたり
いないいないばあっ!をしたり
様々なあそびを楽しんでいます(^^♪

<span style='color:#ff007f;'>ジャングルジム</span>は<br><span style='color:#00ff00;'>登る</span>ことはもちろん<br><span style='color:#ff7f00;'>ぶら~ん</span>と上手に足をあげて<br>ぶら下がることも!<br><br><br><span style='color:#0000ff;'>「みて~!」</span>という声が<br>よく聞こえます<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

ジャングルジム
登ることはもちろん
ぶら~んと上手に足をあげて
ぶら下がることも!


「みて~!」という声が
よく聞こえます

<span style='color:#7f00ff;'>三輪車</span>は慣れた様子で<br>足でビューンと駆け抜けます!<br><br>「<span style='color:#00ff00;'>ひよこチームさん</span>もいるから<br>気を付けて乗ろうね」と言うと<br><span style='color:#007fff;'>「どこだと走れるかなぁ」</span>と<br>思案している姿が見られます。<br><br><br>かわいいひよこチームさんに<br>うさぎチームもりすチームも<br>メロメロで<span style='color:#ff007f;'>「かわいい♡」</span>と<br>よく聞こえてきますよ<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span>

三輪車は慣れた様子で
足でビューンと駆け抜けます!

ひよこチームさんもいるから
気を付けて乗ろうね」と言うと
「どこだと走れるかなぁ」
思案している姿が見られます。


かわいいひよこチームさんに
うさぎチームもりすチームも
メロメロで「かわいい♡」
よく聞こえてきますよ(^^♪

<span style='color:#ff7f00;'>滑り台</span>は階段を登り<br><span style='color:#7f00ff;'>「シュー!」</span>と勢いよく<br>滑ることができるように<br>なりました!<br><br>順番に滑ることも理解して<br><span style='color:#ff7f00;'>前のお友だちが滑って</span>から<br>階段を登っていますよ<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>少しずつ涼しい日も<br>増えてきています。<br><span style='color:#ff007f;'>園庭でたくさん走って</span>楽しんでいけたらと<br>思います<span style='color:#7fff00;'>(^^♪</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

滑り台は階段を登り
「シュー!」と勢いよく
滑ることができるように
なりました!

順番に滑ることも理解して
前のお友だちが滑ってから
階段を登っていますよ

少しずつ涼しい日も
増えてきています。
園庭でたくさん走って楽しんでいけたらと
思います(^^♪
また、次回のブログもお楽しみに

園内での不審者訓練を行いました チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>9月に入り<span style='color:#0000ff;'>朝夕は少し気温も下がり</span><br>過ごしやすい気候に<br>なりましたね。<br><br><span style='color:#ff007f;'>園庭</span>や<span style='color:#00ff00;'>公園</span>に<br><br>遊びに行ける日も<br>近づいてきました<span style='color:#007fff;'>♪</span><br><span style='color:#ff7f00;'>秋の自然</span>もたくさん<br>見つけることができたらと思います。<br><br>さて今日は<span style='color:#ff007f;'>もし保育園に不審者が来たら</span>を<br>想定した訓練の様子を<br>お届けします。<br>

みなさんこんにちは
9月に入り朝夕は少し気温も下がり
過ごしやすい気候に
なりましたね。

園庭公園

遊びに行ける日も
近づいてきました
秋の自然もたくさん
見つけることができたらと思います。

さて今日はもし保育園に不審者が来たら
想定した訓練の様子を
お届けします。

<span style='color:#7f00ff;'>不審者</span>に扮した職員が<br>園庭の陰からこっそり…<br>

不審者に扮した職員が
園庭の陰からこっそり…

すぐに不審者を発見し<br><span style='color:#ff7f00;'>子ども達</span>は素早く<span style='color:#ff007f;'>園内</span>へ避難。<br><br><span style='color:#00ff00;'>さすまた</span>を持ってきて<br>不審者を撃退しました!<br>

すぐに不審者を発見し
子ども達は素早く園内へ避難。

さすまたを持ってきて
不審者を撃退しました!

園内にはさすまたのほかに<br><span style='color:#ff7f00;'>金属バット</span>のように<br><span style='color:#7f00ff;'>不審者を撃退</span>するものがあるのですが<br>

園内にはさすまたのほかに
金属バットのように
不審者を撃退するものがあるのですが

なんと先が<span style='color:#ff7f00;'>光り</span><span style='color:#00ff00;'>攻撃</span>をすることも!<br><br>相手の目に当てて<span style='color:#ff7f00;'>まぶしくて</span><br><span style='color:#7f00ff;'>目がくらんでいる</span>間に<br>さすまたなどを使用する<br>護身用具です<span style='color:#ffff00;'>★</span>

なんと先が光り攻撃をすることも!

相手の目に当ててまぶしくて
目がくらんでいる間に
さすまたなどを使用する
護身用具です

園内には<span style='color:#ff007f;'>SECOM</span>にすぐに通報できる<br><span style='color:#ff7f00;'>緊急通報ボタン</span>があったり<br><span style='color:#ff007f;'>不審者通知ブザー</span>や<span style='color:#00ff00;'>防犯カメラ</span>も<br>設置しています。<br><br>不審者がいた場合<span style='color:#0000ff;'>すぐに<br>発見通報</span>し安心安全な<br>保育園生活となるように<br>日々努めています。<br><br><br>また<span style='color:#00ff00;'>もしもの時を想定した訓練</span>を<br>定期的に行うことで<br>職員も<span style='color:#7f00ff;'>即座に対応できる力</span>が<br>ついているかと思います。<br><br>何もないことが一番ですが<br><span style='color:#ff00ff;'>ご家庭でももしもの対応</span><br>一度お話してみて下さいね<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

園内にはSECOMにすぐに通報できる
緊急通報ボタンがあったり
不審者通知ブザー防犯カメラ
設置しています。

不審者がいた場合すぐに
発見通報
し安心安全な
保育園生活となるように
日々努めています。


またもしもの時を想定した訓練
定期的に行うことで
職員も即座に対応できる力
ついているかと思います。

何もないことが一番ですが
ご家庭でももしもの対応
一度お話してみて下さいね(^^♪
また、次回のブログもお楽しみに

のりあそびに挑戦♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffa042;'>☀</span><br><br><span style='color:#42ffa0;'>9月</span>に入りましたが<br>まだまだ<span style='color:#ff4747;'>暑い日</span>が続きますね<span style='color:#ff5bad;'>!</span><br><br>今日は、<span style='color:#ff9b38;'>りすチーム</span>の<br><span style='color:#75baff;'>のりあそび</span>に<span style='color:#b770ff;'>挑戦</span>した様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#7affbc;'>♪</span>

みなさんこんにちは

9月に入りましたが
まだまだ暑い日が続きますね

今日は、りすチーム
のりあそび挑戦した様子を
お伝えしたいと思います

初めての<span style='color:#7abcff;'>のりあそび</span>に<span style='color:#ff8205;'>挑戦</span>しました<span style='color:#ff7070;'>♪</span><br><br>「のりは<span style='color:#75ff75;'>1の指</span>でぬりぬりしてね~」<br>などとお話していると<br>「<span style='color:#60ffff;'>1</span>の指はこう?」<br>「それはな~に<span style='color:#ff4242;'>?</span>」<br>と先生のお話を<span style='color:#ff3d9e;'>ワクワク</span>した様子<br>で聞く<span style='color:#ffb56b;'>りすチーム</span>さん<span style='color:#ffff00;'>♡</span>

初めてののりあそび挑戦しました

「のりは1の指でぬりぬりしてね~」
などとお話していると
の指はこう?」
「それはな~に
と先生のお話をワクワクした様子
で聞くりすチームさん

<span style='color:#4242ff;'>丸</span>、<span style='color:#7fff00;'>三角</span>、<span style='color:#ff7f00;'>星</span>、<span style='color:#ff56aa;'>ハート</span><br>様々な形をしたパーツの中から<br><span style='color:#ff8c19;'>好きな形</span>を選んで<br><span style='color:#7abcff;'>のり</span>をぬりぬり✨<br><br>最初は<span style='color:#7abcff;'>のり</span>の<span style='color:#3838ff;'>感触</span>に<span style='color:#bc7aff;'>戸惑う姿</span>も<br>見られましたが....<br><br>後半になるにつれ<br>同じ所を<span style='color:#33ff33;'>クルクル</span>塗ったり<br>画用紙の<span style='color:#ff5656;'>隅の方</span>まで<br><span style='color:#ff60ff;'>丁寧</span>に<span style='color:#ff66b2;'>塗っていく姿</span>が見られました<span style='color:#2391ff;'>!</span>

三角ハート
様々な形をしたパーツの中から
好きな形を選んで
のりをぬりぬり✨

最初はのり感触戸惑う姿
見られましたが....

後半になるにつれ
同じ所をクルクル塗ったり
画用紙の隅の方まで
丁寧塗っていく姿が見られました

<span style='color:#7abcff;'>のり付け</span>した<span style='color:#ffa54c;'>パーツ</span>が<br>上手に貼れると<br><span style='color:#ff2391;'>満面の笑み</span>で<br>「<span style='color:#28ff93;'>かんせ~い</span><span style='color:#9933ff;'>☆</span>」と<br>見せてくれる<span style='color:#ff5bff;'>可愛い姿</span>も<br>見られましたよ<span style='color:#ff7575;'>(*^^*)</span><br><br>初めて<span style='color:#ff0000;'>挑戦</span>することには<br>いつも<span style='color:#00ff7f;'>ワクワク</span>した様子の<br>子ども達<span style='color:#7affff;'>♪</span><br><br>これからも「<span style='color:#4c4cff;'>やってみたい</span>」気持ちを<br><span style='color:#adff5b;'>大切</span>にしながら色々なことに<br><span style='color:#ff7f00;'>チャレンジ</span>していきたいと思います<span style='color:#ff42ff;'>!!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>☆</span>

のり付けしたパーツ
上手に貼れると
満面の笑み
かんせ~い」と
見せてくれる可愛い姿
見られましたよ(*^^*)

初めて挑戦することには
いつもワクワクした様子の
子ども達

これからも「やってみたい」気持ちを
大切にしながら色々なことに
チャレンジしていきたいと思います!!

次回のブログもお楽しみに

きのこ製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>週末には<span style='color:#7f00ff;'>大型台風</span>が<br>上陸するようです…<br>天気予報を確認しながら<br><span style='color:#ff7f00;'>安全に</span>過ごしましょう!<br><br><br>今日は<span style='color:#ff007f;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br>製作を楽しんだ様子をお届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
週末には大型台風
上陸するようです…
天気予報を確認しながら
安全に過ごしましょう!


今日はうさぎチーム(2歳児)
製作を楽しんだ様子をお届けします

今回の製作は<span style='color:#ff007f;'>「きのこ」</span><br>台紙に<span style='color:#00ff00;'>好きな色の折り紙</span>を貼り<br>シールで<span style='color:#ff7f00;'>デコレーション♪</span><br><span style='color:#0000ff;'>「優しく剥がしたら破れない!」</span><br>という発見をしたり<br><span style='color:#00ff00;'>小さいシール</span>も上手に<br>台紙から剥がして<br>貼ることができました<span style='color:#ff00ff;'>♡</span>

今回の製作は「きのこ」
台紙に好きな色の折り紙を貼り
シールでデコレーション♪
「優しく剥がしたら破れない!」
という発見をしたり
小さいシールも上手に
台紙から剥がして
貼ることができました

傘の部分が完成すると<br><span style='color:#ff7f00;'>「こうするんでしょ?」</span>と<br>いしづきの部分をあててみて<br>完成図をイメージ。<br><br><span style='color:#7f00ff;'>「いい感じ~♪」</span>と<br>満足の様子でした<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

傘の部分が完成すると
「こうするんでしょ?」
いしづきの部分をあててみて
完成図をイメージ。

「いい感じ~♪」
満足の様子でした(^^♪

そんないしづきの部分は<br><span style='color:#ff7f00;'>折り紙を千切って…</span>

そんないしづきの部分は
折り紙を千切って…

糊で上手に貼り付け!<br><br>糊を指に取る量が難しく<br><span style='color:#00ff00;'>「これ多い?」</span><span style='color:#ff007f;'>「あれ?つかない!」</span><br>と苦戦していましたが<br>なんとか全員<span style='color:#7f00ff;'>やり遂げる</span>ことが<br>できました<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

糊で上手に貼り付け!

糊を指に取る量が難しく
「これ多い?」「あれ?つかない!」
と苦戦していましたが
なんとか全員やり遂げることが
できました

そして<span style='color:#ff7f00;'>完成</span>したものが<br>こちら<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br>個性豊かなかわいい<br><span style='color:#ff007f;'>きのこ</span>が出来上がりました!<br><br><br>指先も器用になってきている<br>子ども達!<br>次は<span style='color:#0000ff;'>はさみ</span>に挑戦してみたいと<br>思っています<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span><br>その様子もまた<br>ブログでお届けしますね!<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

そして完成したものが
こちら
個性豊かなかわいい
きのこが出来上がりました!


指先も器用になってきている
子ども達!
次ははさみに挑戦してみたいと
思っています(^^♪
その様子もまた
ブログでお届けしますね!

また、次回のブログもお楽しみに

ひまわりが咲いたよ! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>朝夕は少しだけ<span style='color:#0000ff;'>気温が下がって</span><br>きたように思います。<br><br>このまま<span style='color:#ff7f00;'>秋に向かって</span>くれれば<br>よいのですが…!<br><br>さて、今日は初夏にみんなで<br>植えた<span style='color:#ff007f;'>ひまわりの様子</span>を<br>お届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
朝夕は少しだけ気温が下がって
きたように思います。

このまま秋に向かってくれれば
よいのですが…!

さて、今日は初夏にみんなで
植えたひまわりの様子
お届けします

種を植えてからは<br><span style='color:#7f00ff;'>うさぎチーム</span>、<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム</span>が<br>毎日交代で<br><span style='color:#00ff00;'>水やり</span>をしてくれました<span style='color:#7f7fff;'>(^^♪</span>

種を植えてからは
うさぎチームりすチーム
毎日交代で
水やりをしてくれました(^^♪

ぐんぐん大きくなって<br>こんなにかわいい<span style='color:#ff7f00;'>ひまわり</span>が咲きました<span style='color:#ff0000;'>♡</span><br>ひよこチームのお友だちも<br>園庭に出るたびに<br><span style='color:#00ff00;'>指をさして</span>教えてくれました!<br>

ぐんぐん大きくなって
こんなにかわいいひまわりが咲きました
ひよこチームのお友だちも
園庭に出るたびに
指をさして教えてくれました!

夏休み近くになると<br><span style='color:#0000ff;'>花は枯れて</span>茶色に!<br><br>完全に乾くのを待って<br><span style='color:#ff7f00;'>うさぎチーム</span>がはさみでちょきん<span style='color:;'>★</span>

夏休み近くになると
花は枯れて茶色に!

完全に乾くのを待って
うさぎチームがはさみでちょきん

<span style='color:#ff007f;'>「なにが入ってるかな?」</span>と<br>早速中身を見てみると…<br>

「なにが入ってるかな?」
早速中身を見てみると…

小さな種が!<br><br><span style='color:#ff7f00;'>「かわいいねぇ♡」</span>と<br>みんな手に乗せて<br>じーっと<span style='color:#7f00ff;'>観察</span>していましたよ<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br>種を植えて芽がでて花が咲いて<br>また種を取るというサイクルを<br><span style='color:#00ff00;'>経験できた子ども達!</span><br><span style='color:#7f00ff;'>「これ植えたらまた咲くんじゃない?」</span><br>とうさぎチームはウキウキしていましたよ<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br><span style='color:#ff007f;'>植物を大切にすること</span>を学べた<br>夏のひまわりとの思い出でした!<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

小さな種が!

「かわいいねぇ♡」
みんな手に乗せて
じーっと観察していましたよ(^^♪
種を植えて芽がでて花が咲いて
また種を取るというサイクルを
経験できた子ども達!
「これ植えたらまた咲くんじゃない?」
とうさぎチームはウキウキしていましたよ

植物を大切にすることを学べた
夏のひまわりとの思い出でした!

また、次回のブログもお楽しみに

Outside lesson チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>まだまだ<span style='color:#ff7f00;'>暑い日</span>が続いていますね。<br><br>来週には大阪に<span style='color:#7f00ff;'>台風が上陸</span>するかも?<br>という予報も出ていますね。<br><span style='color:#ff7f00;'>天気予報を確認し</span>安全に<br>過ごせるようにしましょう。<br><br><br>さて、今日は英語レッスン<br><span style='color:#007fff;'>「Outside lesson」</span>の様子について<br>ご紹介します<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
まだまだ暑い日が続いていますね。

来週には大阪に台風が上陸するかも?
という予報も出ていますね。
天気予報を確認し安全に
過ごせるようにしましょう。


さて、今日は英語レッスン
「Outside lesson」の様子について
ご紹介します

<span style='color:#ff007f;'>Outside lesson</span>を<br>楽しみにしている子ども達。<br><br><span style='color:#00ff00;'>「今日、Outside?」</span>と<br>毎日のように聞いています。<br><br><br>今回は<span style='color:#ff007f;'>「Red Light, Green Light」</span><br>という<span style='color:#0000ff;'>信号の歌</span>に合わせて<br>走ったり止まったりという<br>ゲームをしました<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span><br><span style='color:#7f00ff;'>English teacher</span>が歌う曲やバンダナの<br>色を見て走るか止まるか判断するのですが<br><span style='color:#ff00ff;'>「Go!」</span>と勢いよく走って<br>楽しむ姿がたくさん見られました!<br>

Outside lesson
楽しみにしている子ども達。

「今日、Outside?」
毎日のように聞いています。


今回は「Red Light, Green Light」
という信号の歌に合わせて
走ったり止まったりという
ゲームをしました(^^♪
English teacherが歌う曲やバンダナの
色を見て走るか止まるか判断するのですが
「Go!」と勢いよく走って
楽しむ姿がたくさん見られました!

<span style='color:#ff0000;'>「Red light,stop!」</span>では<br>両手を横に広げて<br><span style='color:#ff7f00;'>Stop</span>のポーズ!<br><br>大きくポーズを取って<br>Stopできるようになりました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

「Red light,stop!」では
両手を横に広げて
Stopのポーズ!

大きくポーズを取って
Stopできるようになりました

<span style='color:#ff00ff;'>「Touch the wall!」</span><br>という声掛けで壁へ走っていき<br><span style='color:#ff7f00;'>上手にタッチ!</span><br>英語での指示も<br><span style='color:#7f00ff;'>しっかり理解できるように</span>なっています<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

「Touch the wall!」
という声掛けで壁へ走っていき
上手にタッチ!
英語での指示も
しっかり理解できるようになっています(^^♪

壁から走って<br><span style='color:#00ff00;'>バンダナにタッチ</span>してみよう!<br>というゲームでは<span style='color:#ff7f00;'>わぁー!</span>と<br>嬉しそうに走って<br><span style='color:#ff00ff;'>「Touch!」</span>と<br>何度も楽しんでいました<span style='color:#007fff;'>(^^♪</span><br><br>日常生活でも絵本を見ながら<br><span style='color:#0000ff;'>「Elephantだね」</span><br><span style='color:#ff7f00;'>「ここにはLionがいるよ!」</span><br>とお話してくれている子ども達。<br><br>これからも<span style='color:#ff007f;'>English Lesson</span>を<br>楽しんでくれたらいいなと思います<span style='color:#ff0000;'>♡</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

壁から走って
バンダナにタッチしてみよう!
というゲームではわぁー!
嬉しそうに走って
「Touch!」
何度も楽しんでいました(^^♪

日常生活でも絵本を見ながら
「Elephantだね」
「ここにはLionがいるよ!」
とお話してくれている子ども達。

これからもEnglish Lesson
楽しんでくれたらいいなと思います

また、次回のブログもお楽しみに

絵の具遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>まだまだ<span style='color:#ffbc7a;'>暑い日</span>が続きますね…。<br>早く<span style='color:#00ffff;'>涼しい日</span>がきてほしいです(笑)<br><br>今日は<span style='color:#bcff7a;'>ひよこチーム(0歳児)</span>が<br><span style='color:#ff7aff;'>絵の具遊び</span>をした時の様子をご紹介します<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは

まだまだ暑い日が続きますね…。
早く涼しい日がきてほしいです(笑)

今日はひよこチーム(0歳児)
絵の具遊びをした時の様子をご紹介します

最初は<span style='color:#bc7aff;'>絵の具</span>を触れなかった子も、<br><span style='color:#ffbc7a;'>何回</span>か遊ぶうちに自分から絵の具に<span style='color:#bcff7a;'>ペタ</span><span style='color:#ff0000;'>!</span>

最初は絵の具を触れなかった子も、
何回か遊ぶうちに自分から絵の具にペタ

お友達が<span style='color:#7abcff;'>画用紙</span>に伸ばした色に<br>自分の使っていた色を<span style='color:#ff7aff;'>混ぜて</span>、<br>色が変わる様子を楽しんでいました<span style='color:#ffbc7a;'>(^^♪</span>

お友達が画用紙に伸ばした色に
自分の使っていた色を混ぜて
色が変わる様子を楽しんでいました(^^♪

<span style='color:#ff7abc;'>絵の具遊び</span>などの<span style='color:#7affbc;'>感触遊び</span>をするときは<br>いつも<span style='color:#ff7a7a;'>真剣な表情で</span>感触を楽しむ子どもたちです<span style='color:#bcff7a;'>(笑)</span>

絵の具遊びなどの感触遊びをするときは
いつも真剣な表情で感触を楽しむ子どもたちです(笑)

これからも子どもたちが<span style='color:#7affbc;'>興味を持てる遊び</span>、<br><span style='color:#ff7abc;'>楽しいと感じれる遊び</span>を取り入れて<br><span style='color:#bcff7a;'>一緒</span>に遊んでいきたいと思います<span style='color:#7fff00;'>!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

これからも子どもたちが興味を持てる遊び
楽しいと感じれる遊びを取り入れて
一緒に遊んでいきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

感触あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>世間では<span style='color:#ff7f00;'>オリンピック</span>が盛り上がりを<br>見せていますね!<br><br>子ども達もテレビで見ているのか<br><span style='color:#00ff00;'>「オリンピック知ってるで!」</span><br>という言葉が聞こえてきますよ♪<br><br>さて、今日は<span style='color:#ff007f;'>うさぎチーム(2歳児)</span>と<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br><br>感触遊びを楽しんだ様子をお届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは

世間ではオリンピックが盛り上がりを
見せていますね!

子ども達もテレビで見ているのか
「オリンピック知ってるで!」
という言葉が聞こえてきますよ♪

さて、今日はうさぎチーム(2歳児)りすチーム(1歳児)

感触遊びを楽しんだ様子をお届けします

うさぎチームは<br><span style='color:#ff007f;'>寒天あそび</span>からスタート!<br>色によって柔らかさが違うことに気づいて<br><span style='color:#ff7f00;'>「これはプルプル!」</span><br><span style='color:#00ff00;'>「こっちは硬い!」</span><br>など<span style='color:#0000ff;'>スプーンですくったり</span>手で触って<br>楽しんでいましたよ<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

うさぎチームは
寒天あそびからスタート!
色によって柔らかさが違うことに気づいて
「これはプルプル!」
「こっちは硬い!」
などスプーンですくったり手で触って
楽しんでいましたよ(^^♪

りすチームは<span style='color:#ff7f00;'>泡あそび♪</span><br>あわあわで遊んでいいの?と<br><span style='color:#ff00ff;'>はじめは少し戸惑って</span>いましたが<br>スプーンですくったり手を入れてみたり<br>楽しみました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

りすチームは泡あそび♪
あわあわで遊んでいいの?と
はじめは少し戸惑っていましたが
スプーンですくったり手を入れてみたり
楽しみました

途中からは<span style='color:#00ff00;'>泡と寒天をMIX!</span><br>初めは<span style='color:#7f00ff;'>どんな風になるの?</span>と<br>恐る恐る混ぜては<br><span style='color:#ff007f;'>「おおっ!みて!」</span>と<br>教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

途中からは泡と寒天をMIX!
初めはどんな風になるの?
恐る恐る混ぜては
「おおっ!みて!」
教えてくれました

混ぜたら<span style='color:#7f00ff;'>手を入れて</span>感触を楽しみます!<br><br><span style='color:#00ff00;'>「つるつるってして<br>しゅわしゅわってしてる!」</span><br>と目をキラキラ輝かせて<br>教えてくれました<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

混ぜたら手を入れて感触を楽しみます!

「つるつるってして
しゅわしゅわってしてる!」

と目をキラキラ輝かせて
教えてくれました(^^♪

<span style='color:#ff007f;'>「みて~!」</span>と見せてくれたのは<br><span style='color:#ff7f00;'>「パフェ」</span>だそうで<br><span style='color:#7f00ff;'>「食べていいよ~!」</span>と<br>ふるまってくれました<span style='color:#007fff;'>(^^♪</span><br><span style='color:#00ff00;'>「お腹痛くなるから<br>ほんとに食べたらだめだからね~」</span><br>なんて保育者の言葉も<br>ばっちり覚えてくれています!<br><br><br><span style='color:#ff007f;'>あわあわ</span>、<span style='color:#0000ff;'>つるつる</span>など<br>様々な感触を楽しんだ子ども達。<br><br>これからもいろんなあそびを<br>楽しんでいきたいと思います<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff7f00;'>♪</span>

「みて~!」と見せてくれたのは
「パフェ」だそうで
「食べていいよ~!」
ふるまってくれました(^^♪
「お腹痛くなるから
ほんとに食べたらだめだからね~」

なんて保育者の言葉も
ばっちり覚えてくれています!


あわあわつるつるなど
様々な感触を楽しんだ子ども達。

これからもいろんなあそびを
楽しんでいきたいと思います
また、次回のブログもお楽しみに

夏祭りを開催しました! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff7f00;'>毎日暑い日</span>が続いていますね!<br>そんな暑い夏でも子ども達は<br>毎日元気いっぱい!<br><br><span style='color:#7f00ff;'>「今日何する?」</span><br><span style='color:#00ff00;'>「プールしよう!」</span><br>と楽しんでいます♪<br><br>さて今日はそんな子ども達と一緒に<br><span style='color:#ff007f;'>夏祭り</span>を楽しんだ様子をお届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは

毎日暑い日が続いていますね!
そんな暑い夏でも子ども達は
毎日元気いっぱい!

「今日何する?」
「プールしよう!」
と楽しんでいます♪

さて今日はそんな子ども達と一緒に
夏祭りを楽しんだ様子をお届けします

まずは<span style='color:#ff007f;'>半被</span>と<span style='color:#00ff00;'>ねじりハチマキ</span>に<br>着替えました!<br><br>地域のお祭りなどでの<br>様子を思い出して<br><span style='color:#ff7f00;'>「(お祭りの)だんじりと一緒!」</span><br>と喜んでくれましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>フォトコーナーでは<br>ばっちり<span style='color:#7f00ff;'>ポーズをキメて</span>いました!<br>

まずは半被ねじりハチマキ
着替えました!

地域のお祭りなどでの
様子を思い出して
「(お祭りの)だんじりと一緒!」
と喜んでくれましたよ
フォトコーナーでは
ばっちりポーズをキメていました!

園庭に出ると真ん中に<br><span style='color:#ff007f;'>やぐら</span>が登場!<br><br>みんなで<span style='color:#ff7f00;'>盆踊り</span>を<br>踊りました<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

園庭に出ると真ん中に
やぐらが登場!

みんなで盆踊り
踊りました

園庭にはほかにも<span style='color:#ff007f;'>あそびのコーナー</span>が<br>たくさん!<br><br>千本引きでは選ぶところがたくさんあり<br><span style='color:#ff7f00;'>「どれがいいかなぁ~」</span>と<br>悩む様子が!<br>

園庭にはほかにもあそびのコーナー
たくさん!

千本引きでは選ぶところがたくさんあり
「どれがいいかなぁ~」
悩む様子が!

<span style='color:#ff007f;'>「これ!」</span>と選んだものは<br><span style='color:#007fff;'>ラムネ</span>や<span style='color:#7f00ff;'>水鉄砲</span><br><span style='color:#ff7f00;'>何度も使える水風船</span>などが!<br><br><span style='color:#ff00ff;'>「やったー!」</span>と<br>みんなが喜んでいましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

「これ!」と選んだものは
ラムネ水鉄砲
何度も使える水風船などが!

「やったー!」
みんなが喜んでいましたよ

金魚すくいコーナーでは<br>一生懸命すくっては<br><span style='color:#ff007f;'>「みて~!」</span>と<br>嬉しそうな表情で<br>教えてくれました<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

金魚すくいコーナーでは
一生懸命すくっては
「みて~!」
嬉しそうな表情で
教えてくれました(^^♪

色や形が様々な金魚。<br><br><span style='color:#ff007f;'>好きなものを狙ってすくう子</span>や<br><br><span style='color:#ff7f00;'>豪快にどんどん数をすくう子。</span><br>様々な様子が<br>見られました<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

色や形が様々な金魚。

好きなものを狙ってすくう子

豪快にどんどん数をすくう子。
様々な様子が
見られました

<span style='color:#00ff00;'>ヨーヨーすくい</span>は<br>色も模様も様々で<br><span style='color:#0000ff;'>「どれがいいかなぁ」</span>と選んだり<br><span style='color:#ff007f;'>「これにしたよ」</span>と<br>嬉しそうに見せてくれました<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span>

ヨーヨーすくい
色も模様も様々で
「どれがいいかなぁ」と選んだり
「これにしたよ」
嬉しそうに見せてくれました(^^♪

たこやき屋さんでは船にたこやきを盛り付けて<br><span style='color:#ff007f;'>「いっただきまーす!」</span>と食べる真似!<br><br><span style='color:#ff7f00;'>「熱いよ~!」</span><br><span style='color:#0000ff;'>「ふ-ふーしてね」</span><br><span style='color:#00ff00;'>「おいしい?」</span>と<br><br>いろんな声が聞こえてきました<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

たこやき屋さんでは船にたこやきを盛り付けて
「いっただきまーす!」と食べる真似!

「熱いよ~!」
「ふ-ふーしてね」
「おいしい?」

いろんな声が聞こえてきました

お部屋の中では<br><span style='color:#7f00ff;'>わたあめ作り</span>をしました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>真剣な表情で綿をもみ込み<br><span style='color:#ff7f00;'>味</span>を付けました!<br>

お部屋の中では
わたあめ作りをしました
真剣な表情で綿をもみ込み
を付けました!

完成したわたあめを<br>早速<span style='color:#00ff00;'>食べる真似!</span><span style='color:#ff007f;'>「甘くておいしい♡」</span>と<br>嬉しそうに教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

完成したわたあめを
早速食べる真似!「甘くておいしい♡」
嬉しそうに教えてくれました

室内には<br><span style='color:#ff007f;'>ボール転がしコーナー</span>も!<br><br>なかなかまっすぐ転がらず<br><span style='color:#00ff00;'>「なんで~?」</span>と言っていたり<br>かごに入ると<br><span style='color:#0000ff;'>「やったー!」</span>と<br>大喜びでした<span style='color:#7fff00;'>♪</span><br>たくさんのあそびを楽しめ<br><span style='color:#ff7f00;'>「夏祭りまたしようね!」</span>と<br>うれしい声もたくさん<span style='color:#007fff;'>♪</span><br><span style='color:#ff007f;'>季節ならではのあそび</span>を<br><span style='color:#7f00ff;'>みんなで楽しみたい</span>と思います!<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

室内には
ボール転がしコーナーも!

なかなかまっすぐ転がらず
「なんで~?」と言っていたり
かごに入ると
「やったー!」
大喜びでした
たくさんのあそびを楽しめ
「夏祭りまたしようね!」
うれしい声もたくさん
季節ならではのあそび
みんなで楽しみたいと思います!

また、次回のブログもお楽しみに