夏を楽しんでいます★ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><span style='color:#0000ff;'>ゲリラ豪雨</span>や<span style='color:#ff7f00;'>雷</span>が<br>チェリッシュ保育園のある<br>大阪でも増えてきましたね!<br><br><br>朝や夕方の送迎時に<br>降らないといいのですが…<br><br>さて今日はみんなで楽しんでいる<br><span style='color:#ff007f;'>プールあそびの様子</span>を<br>お伝えします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
ゲリラ豪雨
チェリッシュ保育園のある
大阪でも増えてきましたね!


朝や夕方の送迎時に
降らないといいのですが…

さて今日はみんなで楽しんでいる
プールあそびの様子
お伝えします

水にもすっかり慣れて<br><span style='color:#ff007f;'>ニコニコ</span>で遊んでいます<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span><br>肩や体にシャワーの水が当たると<br><span style='color:#ff7f00;'>キャーっ♡</span>と嬉しそうな声が<br>聞こえてきます<span style='color:#ffff00;'>★</span>

水にもすっかり慣れて
ニコニコで遊んでいます(^^♪
肩や体にシャワーの水が当たると
キャーっ♡と嬉しそうな声が
聞こえてきます

<span style='color:#ff7f00;'>うさぎチーム(2歳児)</span>は<br>ワニ歩きを習得!<br><br>顔が水に浸かったら危ないから<br>しっかり上げてね!<br>という<span style='color:#7f00ff;'>お約束</span>を守って<br>楽しんでいます<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br>スイスイ泳いで<br><span style='color:#00ff00;'>「お兄さんお姉さんになったから<br>泳げるんだ~」</span>と得意げです!<br>

うさぎチーム(2歳児)
ワニ歩きを習得!

顔が水に浸かったら危ないから
しっかり上げてね!
というお約束を守って
楽しんでいます(^^♪
スイスイ泳いで
「お兄さんお姉さんになったから
泳げるんだ~」
と得意げです!

ボールをたくさん浮かべると<br><span style='color:#ff007f;'>好きな色を探して</span>スイスイ♪<br><br><span style='color:#7f00ff;'>片手で持てる</span>サイズのボールなので<br>上手に持って見せてくれます<span style='color:#7fff00;'>(^^♪</span><br>たのしいプールあそびもあと少し…<br><span style='color:#0000ff;'>みんなで楽しめたら</span>と思います<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ボールをたくさん浮かべると
好きな色を探してスイスイ♪

片手で持てるサイズのボールなので
上手に持って見せてくれます(^^♪
たのしいプールあそびもあと少し…
みんなで楽しめたらと思います
また、次回のブログもお楽しみに

アイスクリーム屋さんごっこをしたよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff5151;'>☀</span><br><br><span style='color:#70ffb7;'>蝉の声</span>が聞こえるようになり<br><span style='color:#75ffff;'>夏</span>をさらに感じるようになりましたね<span style='color:#ff66b2;'>♪</span><br><br>今日は、<span style='color:#ffa347;'>りすチーム</span>の<br><span style='color:#5badff;'>アイスクリーム屋さん</span>ごっこの<br>様子をお伝えしたいと思います<span style='color:#ff7aff;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは

蝉の声が聞こえるようになり
をさらに感じるようになりましたね

今日は、りすチーム
アイスクリーム屋さんごっこの
様子をお伝えしたいと思います(*^^*)

まずは、自分たちで<br><span style='color:#7abcff;'>新聞紙</span>をぎゅっぎゅと丸めて<br><span style='color:#75ffff;'>アイスクリーム</span>の形、<span style='color:#ff7070;'>丸の形</span>を<br>作ってもらいました<span style='color:#ff7abc;'>!!</span><br><br><span style='color:#75baff;'>新聞紙</span>を丸めるのが<br>とても楽しかったようで<br>新聞紙がなくなると<br>「<span style='color:#7affbc;'>まだやりたい!</span>」<br>「<span style='color:#ffbc7a;'>新聞紙ちょうだいよ~</span>」と<br>言う声がいっぱい<span style='color:#ffff00;'>♪</span>

まずは、自分たちで
新聞紙をぎゅっぎゅと丸めて
アイスクリームの形、丸の形
作ってもらいました!!

新聞紙を丸めるのが
とても楽しかったようで
新聞紙がなくなると
まだやりたい!
新聞紙ちょうだいよ~」と
言う声がいっぱい

次は、<span style='color:#ff3d3d;'>赤色</span>の折り紙は<span style='color:#ff56aa;'>イチゴ</span><br><span style='color:#ffff00;'>黄色</span>の折り紙は<span style='color:#ffba75;'>レモン</span>と<br><span style='color:#75baff;'>色</span>に合わせて自分達で<span style='color:#66ffb2;'>どんな味</span>の<br>アイスクリームにするかを決めて<br><span style='color:#ba75ff;'>トントントン</span>と<span style='color:#baff75;'>折り紙</span>の上に<br>クレヨンで<span style='color:#ff7575;'>トッピング</span>♪<br><br>「これは<span style='color:#ff9b38;'>みかん</span>だよ」などと<br>何を<span style='color:#ff6b6b;'>トッピング</span>したかを<br><span style='color:#ff28ff;'>嬉しそう</span>に伝えてきてくれる姿も<br>見られました<span style='color:#7affff;'>♡</span>

次は、赤色の折り紙はイチゴ
黄色の折り紙はレモン
に合わせて自分達でどんな味
アイスクリームにするかを決めて
トントントン折り紙の上に
クレヨンでトッピング

「これはみかんだよ」などと
何をトッピングしたかを
嬉しそうに伝えてきてくれる姿も
見られました

アイスクリームが完成したら<br><span style='color:#75ffff;'>アイスクリーム屋</span>さんの<span style='color:#ff6666;'>開店</span>です<span style='color:#ff0a84;'>♪</span><br><br>「<span style='color:#ba75ff;'>いらっしゃいませ~</span>」と<br><span style='color:#7aff7a;'>店員</span>さんになりきるお友達や<br>

アイスクリームが完成したら
アイスクリーム屋さんの開店です

いらっしゃいませ~」と
店員さんになりきるお友達や

<span style='color:#ffb266;'>メニュー表</span>をみて<br>「<span style='color:#ff75ba;'>これ</span>」と<br><span style='color:#baff75;'>指差し</span>して注文する姿や<br>「<span style='color:#ff6060;'>いちごください</span>」と<br><span style='color:#bc7aff;'>お客さん</span>になりきりながら<br>注文する姿が見られました<span style='color:#7affff;'>♥</span><br><br>順番に<span style='color:#7abcff;'>お店の人</span>と<span style='color:#7affbc;'>お客さん</span>に<br>なりきりながら<br>仲良く遊んでいましたよ<span style='color:#ff3dff;'>!!</span>

メニュー表をみて
これ」と
指差しして注文する姿や
いちごください」と
お客さんになりきりながら
注文する姿が見られました

順番にお店の人お客さん
なりきりながら
仲良く遊んでいましたよ!!

自分で選んだ<br><span style='color:#7a7aff;'>つめた~い</span>アイスクリームを<br>お友達と一緒に<br>「<span style='color:#ffaf60;'>いただきま~す</span><span style='color:#ff7abc;'>!</span>」<br><br>「<span style='color:#51ffa8;'>おいしいね</span><span style='color:#ffff7a;'>♪</span>」と<br>仲良く<span style='color:#7aff7a;'>お話する姿</span>が<br>とても可愛かったです<span style='color:#ffbc7a;'>♥</span><br><br>これからも、<span style='color:#ff70b7;'>ごっこ遊び</span>や様々な<br>遊びをたくさん取り入れていきたいと思います!!<br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

自分で選んだ
つめた~いアイスクリームを
お友達と一緒に
いただきま~す

おいしいね」と
仲良くお話する姿
とても可愛かったです

これからも、ごっこ遊びや様々な
遊びをたくさん取り入れていきたいと思います!!

次回のブログもお楽しみに

氷あそびを楽しみました! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>今年の夏は例年より暑いようで<br>なんと<span style='color:#ff7f00;'>40℃以上</span>を観測した地域も…!<br><br><br>強い日光に当たるだけで<br>体は疲れます。<br><br>しっかりと<span style='color:#00ff00;'>休息</span>を取るように<br>していきましょう!<br><br>さて今日は<span style='color:#7f00ff;'>2歳児うさぎチーム</span>が<br><span style='color:#0000ff;'>氷あそび</span>を楽しんだ様子を<br>お届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
今年の夏は例年より暑いようで
なんと40℃以上を観測した地域も…!


強い日光に当たるだけで
体は疲れます。

しっかりと休息を取るように
していきましょう!

さて今日は2歳児うさぎチーム
氷あそびを楽しんだ様子を
お届けします

氷に<span style='color:#7f00ff;'>興味津々</span>の子ども達!<br><br><br>恐る恐る触っては<span style='color:#007fff;'>「冷たい!」</span>と<br>言いながらも大喜び<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>絵の具で色をつけていたので<br>カラフルな氷に<span style='color:#ff007f;'>「お家のと違う!」</span><br>と違いにも気づくことができました<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span>

氷に興味津々の子ども達!


恐る恐る触っては「冷たい!」
言いながらも大喜び
絵の具で色をつけていたので
カラフルな氷に「お家のと違う!」
と違いにも気づくことができました(^^♪

手で触っているとだんだん<br>小さくなる氷…<br><br><span style='color:#ff007f;'>「なんで小さくなっちゃうんだろう?」</span><br><span style='color:#ff7f00;'>「遊んでたらなくなっちゃうから?」</span><br>と溶けていく氷を観察していると<br><br><span style='color:#7f00ff;'>「溶けたら水になった!」</span>と<br>新しい発見を教えてくれました<span style='color:#ff7f00;'>♪</span>

手で触っているとだんだん
小さくなる氷…

「なんで小さくなっちゃうんだろう?」
「遊んでたらなくなっちゃうから?」
と溶けていく氷を観察していると

「溶けたら水になった!」
新しい発見を教えてくれました

手で触るだけでなく<br><span style='color:#ff007f;'>体に擦り付けて</span>楽しんでいる様子も!<br><br><span style='color:#ff7f00;'>「おてて冷たいけどきもちいいよ」</span><br>と教えてくれました!<br>

手で触るだけでなく
体に擦り付けて楽しんでいる様子も!

「おてて冷たいけどきもちいいよ」
と教えてくれました!

大きな氷はお料理の材料になり<br><span style='color:#7f00ff;'>「氷は冷たいから焼きまーす!」</span><br><span style='color:#ff7f00;'>「温かくなりました~!」</span><br>とごっこ遊びも楽しみました<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>暑い夏ならではのあそび。<br><span style='color:#00ff00;'>ダイナミックなあそび</span>も<br><span style='color:#7f00ff;'>繊細なあそびも</span>得意なうさぎチーム<br>なので様々なあそびを<br>楽しんでいきたいと思います<span style='color:#ff00ff;'>(^^♪</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

大きな氷はお料理の材料になり
「氷は冷たいから焼きまーす!」
「温かくなりました~!」
とごっこ遊びも楽しみました

暑い夏ならではのあそび。
ダイナミックなあそび
繊細なあそびも得意なうさぎチーム
なので様々なあそびを
楽しんでいきたいと思います(^^♪
また、次回のブログもお楽しみに

誤飲、誤嚥のシュミレーション訓練を行いました チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>今回はもし<span style='color:#7f00ff;'>異物や食べ物がのどに詰まったら</span>を<br>想定した<span style='color:#00ff00;'>誤飲、誤嚥のシュミレーション訓練</span>の<br>様子をお届けします。<br><br><br>子ども達の口の大きさは<br><span style='color:#ff7f00;'>直径4cmでトイレットペーパーの<br>芯の直径とほぼ同じ</span>と<br>されています。<br><br>つまりトイレットペーパーの芯を<br>通るものは<span style='color:#ff007f;'>口に入り飲み込む<br>可能性があります。</span><br>ご家庭にも小さな玩具が<br>あるかもしれません。<br>ぜひチェックしてみてください。<br>

みなさんこんにちは

今回はもし異物や食べ物がのどに詰まったら
想定した誤飲、誤嚥のシュミレーション訓練
様子をお届けします。


子ども達の口の大きさは
直径4cmでトイレットペーパーの
芯の直径とほぼ同じ

されています。

つまりトイレットペーパーの芯を
通るものは口に入り飲み込む
可能性があります。

ご家庭にも小さな玩具が
あるかもしれません。
ぜひチェックしてみてください。

おままごとのいちごを<br>誤って口に入れてしまい<br>飲み込んだことを想定して<br>今回の訓練は行われました。<br><br><br>異物を飲み込み喉に詰まったとき<br><span style='color:#ff007f;'>背部叩打法にて異物除去</span>を<br>行います。<br><br>人形の口に異物をいれ<br>実際に<span style='color:#00ff00;'>叩いて出す</span>訓練を行いました。<br>

おままごとのいちごを
誤って口に入れてしまい
飲み込んだことを想定して
今回の訓練は行われました。


異物を飲み込み喉に詰まったとき
背部叩打法にて異物除去
行います。

人形の口に異物をいれ
実際に叩いて出す訓練を行いました。

それでも出ない場合は<br><span style='color:#ff7f00;'>胸部突き上げ法</span>を行います。<br><br>写真では1歳以下の子どもに<br>対する姿勢をしていますが<br>もう少し大きい子や大人へはまた<br>違う体制で行います。<br>

それでも出ない場合は
胸部突き上げ法を行います。

写真では1歳以下の子どもに
対する姿勢をしていますが
もう少し大きい子や大人へはまた
違う体制で行います。

<span style='color:#7f00ff;'>心肺蘇生</span>の再確認も行いました。<br><br>毎月行っている心肺蘇生法でも<br>その時々で最良の方法、新たな発見があります。<br><br>日々情報を<span style='color:#00ff00;'>最新のものにアップデート</span>し<br>子ども達の安全に努めています。<br>

心肺蘇生の再確認も行いました。

毎月行っている心肺蘇生法でも
その時々で最良の方法、新たな発見があります。

日々情報を最新のものにアップデート
子ども達の安全に努めています。

チェリッシュ保育園には<br><span style='color:#ff00ff;'>AED</span>もあり、使用方法の再確認も<br>行っています。<br><br><span style='color:#00ff7f;'>日々の訓練をしっかりと<br>行う</span>ことでもしもの時に<br>冷静に対処することが<br>できればと思います。<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

チェリッシュ保育園には
AEDもあり、使用方法の再確認も
行っています。

日々の訓練をしっかりと
行う
ことでもしもの時に
冷静に対処することが
できればと思います。

また、次回のブログもお楽しみに

タンバリン遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>毎日、<span style='color:#ff7abc;'>暑い日</span>が続きますね<span style='color:#ffbc7a;'>!</span><br>こまめに<span style='color:#7affff;'>水分補給</span>を行い<br><br><span style='color:#ff7aff;'>熱中症対策</span>に努めたいと思います<span style='color:#7fff00;'>♫</span><br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>が<span style='color:#7abcff;'>楽器遊び</span>を<br>した様子をご紹介いたします!<br>

みなさんこんにちは
毎日、暑い日が続きますね
こまめに水分補給を行い

熱中症対策に努めたいと思います

今日はひよこチーム(0歳児)楽器遊び
した様子をご紹介いたします!

初めての「<span style='color:#ff0000;'>タンバリン</span>」に<br>子どもたちも<span style='color:#ffbc7a;'>興味津々!</span><br>「どうやってなるのかな?」と<br>まずは外側についている「<span style='color:#7affbc;'>鈴</span>」から<br>触っていました<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

初めての「タンバリン」に
子どもたちも興味津々!
「どうやってなるのかな?」と
まずは外側についている「」から
触っていました(^^♪

<span style='color:#ff00ff;'>先生</span>が「こうやって<span style='color:#7affbc;'>たたく</span>んだよ<span style='color:#7affff;'>♫</span>」<br>と伝えると…。<br><br><span style='color:#7abcff;'>子ども達</span>も真似っこ<span style='color:#ff0000;'>!</span>

先生が「こうやってたたくんだよ
と伝えると…。

子ども達も真似っこ

後ろに<span style='color:#bc7aff;'>ひっくり返して</span>見たり…。<br>

後ろにひっくり返して見たり…。

頭に被って<span style='color:#7aff7a;'>帽子</span>にしてみたり…<span style='color:#ff7f00;'>(笑)</span><br>初めての<span style='color:#ff7abc;'>タンバリン</span>に<span style='color:#7affbc;'>興味津々</span>の<br>子どもたちでした<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>これからも<span style='color:#ff7abc;'>いろいろな楽器</span>などを使って<br><span style='color:#ff7a7a;'>音楽</span>を身近に感じられるようにしていきたいと思います(<span style='color:#ff007f;'>*</span>´ω`<span style='color:#ff007f;'>*</span>)<br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

頭に被って帽子にしてみたり…(笑)
初めてのタンバリン興味津々
子どもたちでした
これからもいろいろな楽器などを使って
音楽を身近に感じられるようにしていきたいと思います(*´ω`*)

次回のブログもお楽しみに

マットあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>7月ももうすぐ終わり…!<br><span style='color:#ff7f00;'>たのしい夏</span>を<span style='color:#ff007f;'>満喫</span>していますか?<br><br><span style='color:#00ff00;'>うさぎチーム</span>になり3か月。<br>できることがまた増えた子どもたち<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>今日はそんなうさぎチームの様子を<br>ご紹介します<span style='color:#7f00ff;'>(^^♪</span>

みなさんこんにちは
7月ももうすぐ終わり…!
たのしい夏満喫していますか?

うさぎチームになり3か月。
できることがまた増えた子どもたち
今日はそんなうさぎチームの様子を
ご紹介します(^^♪

<span style='color:#ff7f00;'>マットあそび</span>を行いました!<br><br>みんなで一斉に始めると危ないから<br><span style='color:#ff007f;'>順番に並んで待とう!</span><br>というお話を聞くとしっかりと並んで<br>待つことができました<span style='color:#7f7fff;'>(^^♪</span><br>遊んでいる途中たのしくなってきても<br><span style='color:#00ff00;'>フープの中で</span>自分の番を<br>しっかりと待つ姿がまた一つ<br>お兄さん、お姉さんに見えました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

マットあそびを行いました!

みんなで一斉に始めると危ないから
順番に並んで待とう!
というお話を聞くとしっかりと並んで
待つことができました(^^♪
遊んでいる途中たのしくなってきても
フープの中で自分の番を
しっかりと待つ姿がまた一つ
お兄さん、お姉さんに見えました

マットの上では<br><span style='color:#ff7f00;'>「目が回る~」</span>となりながらも<br>上手にコロコロ~<br><br>「あれ?なんでマットの上じゃないの?」と<br><span style='color:#7f00ff;'>まっすぐ転がることの難しさ</span>に驚いていました!<br>

マットの上では
「目が回る~」となりながらも
上手にコロコロ~

「あれ?なんでマットの上じゃないの?」と
まっすぐ転がることの難しさに驚いていました!

最後はみんなで運転手さんに変身!<br><br><span style='color:#ff007f;'>「ハンドル大きいからバスね~</span>」と<br><span style='color:#ff7f00;'>「バスごっこ♪」</span>を<br>歌いながら運転!<br><br><span style='color:#7f00ff;'>「お隣りへ、はい!」</span>と<br>リズムよく歌えました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br><span style='color:#ff7f7f;'>「到着しました~!」</span><br><span style='color:#bf7fff;'>「次はどこへ行く?」</span><br>と運転手気分を楽しんでいました<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>暑い夏も室内で体をたくさん動かして<br>楽しみたいと思います!<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

最後はみんなで運転手さんに変身!

「ハンドル大きいからバスね~」と
「バスごっこ♪」
歌いながら運転!

「お隣りへ、はい!」
リズムよく歌えました

「到着しました~!」
「次はどこへ行く?」
と運転手気分を楽しんでいました

暑い夏も室内で体をたくさん動かして
楽しみたいと思います!

また、次回のブログもお楽しみに

プールあそびを満喫しています! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>梅雨も明け<span style='color:#ff7f00;'>本格的な夏</span>が始まりましたね!<br><br>今年は例年よりも<br><span style='color:#00ff00;'>気温が上がる</span>そうです!<br><br>水分補給など適宜行い<br>安全に過ごしましょう。<br><br>今日は<span style='color:#0000ff;'>プールあそび</span>を楽しむ様子を<br>お届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
梅雨も明け本格的な夏が始まりましたね!

今年は例年よりも
気温が上がるそうです!

水分補給など適宜行い
安全に過ごしましょう。

今日はプールあそびを楽しむ様子を
お届けします

<span style='color:#ff007f;'>ひよこチーム(0歳児)</span>も<br>水にすっかり慣れて<br>笑顔をたくさん見せてくれます<span style='color:#007fff;'>(^^♪</span><br><br>いろいろな<span style='color:#7f00ff;'>玩具に興味</span>を持って<br>手を伸ばしたり<br><span style='color:#ff007f;'>水面をバシャバシャ触ったり</span>と<br>楽しんでいます<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ひよこチーム(0歳児)
水にすっかり慣れて
笑顔をたくさん見せてくれます(^^♪

いろいろな玩具に興味を持って
手を伸ばしたり
水面をバシャバシャ触ったり
楽しんでいます

<span style='color:#ff7f00;'>うさぎチーム(2歳児)</span>と<span style='color:#7f00ff;'>りすチーム(1歳児)</span>は<br>大きなプールであそんでいます<span style='color:#ff00ff;'>♡</span><br>いろいろな玩具を楽しんでいて<br><span style='color:#007fff;'>「今日は何かな~?」</span>とウキウキしているのが<br>伝わってきます<span style='color:#ffff00;'>★</span>

うさぎチーム(2歳児)りすチーム(1歳児)
大きなプールであそんでいます
いろいろな玩具を楽しんでいて
「今日は何かな~?」とウキウキしているのが
伝わってきます

キラキラ光る<span style='color:#ff007f;'>宝石の玩具</span>は<br>重みがあり底に沈むのですが<br>上手に<span style='color:#ff7f00;'>手を伸ばして</span>集めて<br>見せてくれます✨<br>

キラキラ光る宝石の玩具
重みがあり底に沈むのですが
上手に手を伸ばして集めて
見せてくれます✨

ひよこの玩具はプールの淵に並べて<br><span style='color:#00ff00;'>「何個あるかな~?」</span>と<br>数える姿が!<br><br>数にも興味が出てきたうさぎチームは<br><span style='color:#ff007f;'>「すうじの1はなあに~♪」</span>と<br>歌う姿が増えました(^^♪<br><br>本格的な<span style='color:#ff007f;'>暑さになり</span>夏のあそびが<br>どんどんたのしくなってきました!<br>様々なあそびを通して<br><span style='color:#ff7f00;'>みんなで夏を楽しみたい</span>と思います<span style='color:#ff00ff;'>♪</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ひよこの玩具はプールの淵に並べて
「何個あるかな~?」
数える姿が!

数にも興味が出てきたうさぎチームは
「すうじの1はなあに~♪」
歌う姿が増えました(^^♪

本格的な暑さになり夏のあそびが
どんどんたのしくなってきました!
様々なあそびを通して
みんなで夏を楽しみたいと思います
また、次回のブログもお楽しみに

寒天遊びをしたよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff4242;'>☀</span><br><br><span style='color:#75baff;'>梅雨</span>も終わりに近づき<br><span style='color:#ff5656;'>気温</span>もどんどんと<br>高くなってきていますよね<span style='color:#ff7abc;'>!</span><br><br>今日は、<span style='color:#ff870f;'>りすチーム</span>の<span style='color:#bc7aff;'>寒天遊び</span>の様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#7a7aff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

梅雨も終わりに近づき
気温もどんどんと
高くなってきていますよね

今日は、りすチーム寒天遊びの様子を
お伝えしたいと思います

一人一つずつ<span style='color:#7affff;'>透明</span>の<span style='color:#7abcff;'>紙コップ</span>を<br>渡して自分だけの<br><span style='color:#ffbc7a;'>オリジナルゼリー</span>作りをしました<span style='color:#ff7abc;'>♡</span><br><br>白色・<span style='color:#ff75ff;'>ピンク</span>・<span style='color:#7aff7a;'>緑</span>・<span style='color:#ffff42;'>黄色</span>の<br>中から好きな色の寒天を選び<br>落とさないように<br><span style='color:#baff75;'>ゆっくりゆっくり</span>と<br>コップの中に運んでいましたよ✨<br><br>落とさずに運べると<br>「<span style='color:#ff6b6b;'>いえ~い</span>」と<br>手を<span style='color:#ff7f00;'>パチパチ</span>叩いたり<br>

一人一つずつ透明紙コップ
渡して自分だけの
オリジナルゼリー作りをしました

白色・ピンク黄色
中から好きな色の寒天を選び
落とさないように
ゆっくりゆっくり
コップの中に運んでいましたよ✨

落とさずに運べると
いえ~い」と
手をパチパチ叩いたり

美味しそうなゼリーが完成すると<br><span style='color:#ff3d3d;'>とびっきり</span>の<span style='color:#ff5bad;'>可愛い笑顔</span>で<br>「<span style='color:#aaff56;'>じゃじゃ~ん</span><span style='color:#ffff00;'>☆</span>」と<br>見せてくれました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span><br><br>「<span style='color:#75ffff;'>先生にもちょ~だい</span>」と<br>言うと<br>「<span style='color:#ba75ff;'>あ~ん</span>」と<br>おすそ分けまでしてくれましたよ<span style='color:#ff0f87;'>☆</span>

美味しそうなゼリーが完成すると
とびっきり可愛い笑顔
じゃじゃ~ん」と
見せてくれました

先生にもちょ~だい」と
言うと
あ~ん」と
おすそ分けまでしてくれましたよ

<span style='color:#bc7aff;'>もぐもぐと</span>美味しそうに<br><span style='color:#ff7f00;'>食べる真似</span>をする姿や<br>

もぐもぐと美味しそうに
食べる真似をする姿や

紙コップ2つを重ねて<br><span style='color:#ff7aff;'>フリフリ</span>したり<br><span style='color:#7abcff;'>転がしたり</span>しながら<br>寒天の動きをよ~く<br><span style='color:#afff60;'>観察</span>していました<span style='color:#3dff3d;'>!</span><br><br><span style='color:#5656ff;'>プルプル</span>、<span style='color:#19ffff;'>ツルツル</span>といろんな<br><span style='color:#ff4747;'>感触を楽しむ</span>ことができましたよ<span style='color:#ff47ff;'>♡</span><br><br>これからも<span style='color:#66b2ff;'>夏</span>ならではの<br><span style='color:#5bff5b;'>遊び</span>をたくさん楽しみたいと思います<span style='color:#ffba75;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>☆</span>

紙コップ2つを重ねて
フリフリしたり
転がしたりしながら
寒天の動きをよ~く
観察していました

プルプルツルツルといろんな
感触を楽しむことができましたよ

これからもならではの
遊びをたくさん楽しみたいと思います

次回のブログもお楽しみに

ボディペインティング チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff3d3d;'>☀</span><br><br>大阪も来週には<span style='color:#4747ff;'>梅雨</span>が<br><span style='color:#ff66ff;'>明ける</span>みたいですね<span style='color:#ff9e3d;'>\(^O^)/</span><br><br>今回は全クラス合同で<br><span style='color:#9e3dff;'>ボディーペインティング</span>をした<br>様子をご紹介したいと思います<span style='color:#9eff3d;'>♪</span>

みなさんこんにちは

大阪も来週には梅雨
明けるみたいですね\(^O^)/

今回は全クラス合同で
ボディーペインティングをした
様子をご紹介したいと思います

床や壁に貼っている模造紙を見て<br><br>「何するの~✨?」と<br><br>いつもと違う保育室の雰囲気に<br><span style='color:#ff3dff;'>どきどき</span><span style='color:#3d9eff;'>わくわく</span>だった子どもたち<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>手に絵の具をつけて<br><span style='color:#ff4c4c;'>ダイナミック</span>にお絵描き!<br>

床や壁に貼っている模造紙を見て

「何するの~✨?」と

いつもと違う保育室の雰囲気に
どきどきわくわくだった子どもたち

手に絵の具をつけて
ダイナミックにお絵描き!

<span style='color:#ff9e3d;'>手形</span>をたくさんつけたり<br>自分の足や手に絵の具を<span style='color:#3dff9e;'>ぬりぬり♪</span><br><br>先生の手に絵の具を塗って<br>遊んでいる子もいましたよ(<span style='color:#ff3d9e;'>*</span>>v<<span style='color:#ff3d9e;'>*</span>)<br>

手形をたくさんつけたり
自分の足や手に絵の具をぬりぬり♪

先生の手に絵の具を塗って
遊んでいる子もいましたよ(>v<)

足にも絵の具をつけてみると<br>少しひんやりしていたようで<br>「<span style='color:#3d9eff;'>冷たいね!</span>」とお友だちと<br>お喋りしながら<span style='color:#ff9e3d;'>足形</span>を<span style='color:#ff3dff;'>ぺたっ♪</span><br><br>たくさん可愛い<span style='color:#9e3dff;'>足跡</span>がつきました<span style='color:#ff3d3d;'>♥</span>

足にも絵の具をつけてみると
少しひんやりしていたようで
冷たいね!」とお友だちと
お喋りしながら足形ぺたっ♪

たくさん可愛い足跡がつきました

気付けば手や足はもちろん<br>顔や髪の毛も<span style='color:#ff3d9e;'>カ</span><span style='color:#ff9e3d;'>ラ</span><span style='color:#9e3dff;'>フ</span><span style='color:#3dff3d;'>ル</span>に!<br><br>全身で思う存分に<br><span style='color:#3d9eff;'>ボディペインティング</span>を<br>楽しんだ<span style='color:#ff3d3d;'>証</span>ですね(<span style='color:#ff3d9e;'>*</span>^^<span style='color:#ff3d9e;'>*</span>)<br><br>今後も全身を使って<br><span style='color:#ff9e3d;'>楽しめる</span>活動をを取り入れて<br>いきたいと思います<span style='color:#3d3dff;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに~<span style='color:#ffff00;'>★</span>

気付けば手や足はもちろん
顔や髪の毛もに!

全身で思う存分に
ボディペインティング
楽しんだですね(*^^*)

今後も全身を使って
楽しめる活動をを取り入れて
いきたいと思います

次回のブログもお楽しみに~

クレヨンでお絵描き チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは(^O^)<span style='color:#ff4242;'>☀</span><br><br>セミの鳴き声が聞こえ始め<br><span style='color:#4242ff;'>夏本番</span>が近づいてきていますね!<br><br>今回は<span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>が<br>初めてクレヨンを使って<span style='color:#42ff42;'>お絵描き</span>をした<br>様子をご紹介したいと思います<span style='color:#42a0ff;'>(^^♪</span>

みなさんこんにちは(^O^)

セミの鳴き声が聞こえ始め
夏本番が近づいてきていますね!

今回はひよこチーム(0歳児)
初めてクレヨンを使ってお絵描きをした
様子をご紹介したいと思います(^^♪

<span style='color:#ff42ff;'>初めて</span>のクレヨンに<span style='color:#a042ff;'>興味津々</span>のひよこチーム<span style='color:#ff42a0;'>♡</span><br><br>目の前にクレヨンを出すと<br>「<span style='color:#42ffa0;'>どの色にしようかな~?</span>」と<br>目を<span style='color:#ff9933;'>キラキラ</span>させて選ぶ姿が<span style='color:#ff6666;'>!(^^)!</span>

初めてのクレヨンに興味津々のひよこチーム

目の前にクレヨンを出すと
どの色にしようかな~?」と
目をキラキラさせて選ぶ姿が!(^^)!

選んだクレヨンは、、、<br><br><span style='color:#ff42a0;'>じゃ</span><span style='color:#ffa042;'>じゃー</span><span style='color:#42ff42;'>ん!</span><br><br>「<span style='color:#4242ff;'>青色にしたよー!</span>」と<br>保育者に見せてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

選んだクレヨンは、、、

じゃじゃーん!

青色にしたよー!」と
保育者に見せてくれました

クレヨンを選んだらお絵描きの<span style='color:#ff6666;'>スタート</span>です!<br><br>先生がクレヨンの使い方のお手本を見せると<br>「<span style='color:#a5ff4c;'>こうやって使うのか~</span>」とじーっと観察。<br><br>真似をして紙にカキカキ<span style='color:#ffb56b;'>( ..)φ</span><br><br>上手にクレヨンを持って<br>お絵描きを<span style='color:#42a0ff;'>楽しんで</span>いましたよ<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

クレヨンを選んだらお絵描きのスタートです!

先生がクレヨンの使い方のお手本を見せると
こうやって使うのか~」とじーっと観察。

真似をして紙にカキカキ( ..)φ

上手にクレヨンを持って
お絵描きを楽しんでいましたよ

クレヨンを紙に<span style='color:#a347ff;'>トントン</span>と押し当てると<br><span style='color:#5151ff;'>点</span>が書けるという発見もありました<span style='color:#a0ff42;'>!</span><br><br>トントンと響く音に合わせて点が<br>書けることが<span style='color:#ff51ff;'>楽しかった</span>ようでたくさん点を<br>書いて遊んでいる子もいましたよ(<span style='color:#ff42ff;'>*</span>>ω<<span style='color:#ff42ff;'>*</span>)<br><br>真似をして遊ぶだけではなく<br>自分たちで<span style='color:#42ffa0;'>他の方法を見つけて</span>遊ぶ姿を<br>見ると<span style='color:#ffa042;'>成長</span>を感じますよね(<span style='color:#ff42a0;'>*</span>^^<span style='color:#ff42a0;'>*</span>)<br><br>これからも遊びの中で<br>たくさんの<span style='color:#ffa042;'>成長</span>を感じて<br>いけたらなっと思います<span style='color:#ff42a0;'>♥</span><br><br>次回のブログもお楽しみに~<span style='color:#ffff00;'>★</span>

クレヨンを紙にトントンと押し当てると
が書けるという発見もありました

トントンと響く音に合わせて点が
書けることが楽しかったようでたくさん点を
書いて遊んでいる子もいましたよ(*>ω<*)

真似をして遊ぶだけではなく
自分たちで他の方法を見つけて遊ぶ姿を
見ると成長を感じますよね(*^^*)

これからも遊びの中で
たくさんの成長を感じて
いけたらなっと思います

次回のブログもお楽しみに~