片栗粉遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff4242;'>☀</span><br><br>来週から雨予報が続くみたいですが<br>湿度が高くても<span style='color:#ff007f;'>熱中症</span>には注意です!<br><br>しっかりと<span style='color:#00ffff;'>水分補給</span>をして<br>対策していきましょうね!<br><br>今回は、全クラス合同で<br><span style='color:#ffa042;'>片栗粉の感触遊び</span>をした様子を<br>ご紹介したいと思います<span style='color:#42ff42;'>♪</span>

みなさんこんにちは

来週から雨予報が続くみたいですが
湿度が高くても熱中症には注意です!

しっかりと水分補給をして
対策していきましょうね!

今回は、全クラス合同で
片栗粉の感触遊びをした様子を
ご紹介したいと思います

まずはサラサラの状態の<br>片栗粉を触ってみました!<br><br>「<span style='color:#42a0ff;'>サラサラしてるね!</span>」と<br>教えてくれる子もいましたが<br>「<span style='color:#4242ff;'>お水入れてもいい?</span>」と<br>早く水を入れたくて<span style='color:#a042ff;'>うずうず</span><br>していた子ども達(<span style='color:#ff42a0;'>*</span>>U<<span style='color:#ff42a0;'>*</span>)<br>

まずはサラサラの状態の
片栗粉を触ってみました!

サラサラしてるね!」と
教えてくれる子もいましたが
お水入れてもいい?」と
早く水を入れたくてうずうず
していた子ども達(>U<)

<span style='color:;'>水</span>を入れると、、<br><br>あら<span style='color:#ff42a0;'>不</span><span style='color:#a042ff;'>思</span><span style='color:#a0ff42;'>議</span><span style='color:#ffff00;'>!</span><br><br>白かった片栗粉が<span style='color:#4747ff;'>青</span>や<span style='color:#47ff47;'>緑</span><br><span style='color:#ff47ff;'>ピンク</span>や<span style='color:#ffa347;'>黄色</span>に<span style='color:#ff4242;'>(◎o◎)</span>

を入れると、、

あら

白かった片栗粉が
ピンク黄色(◎o◎)

スプーンを使って混ぜていくと<br>サラサラだった片栗粉がとろとろの<br>片栗粉粘土に<span style='color:#ff5656;'>大変身!(^^)!<br></span><br>触ると<span style='color:#ffa54c;'>とろ~</span><br>触らなかったら<span style='color:#ad5bff;'>固まる</span><br>不思議な感触に<br>子ども達は<span style='color:#ff5bad;'>興味津々!</span>

スプーンを使って混ぜていくと
サラサラだった片栗粉がとろとろの
片栗粉粘土に大変身!(^^)!

触るととろ~
触らなかったら固まる
不思議な感触に
子ども達は興味津々!

手で<span style='color:#ffa042;'>触って</span>感触を確かめたり<br>スプーンで<span style='color:#42ffa0;'>すくって</span>遊んだり<br><br>上手に丸めてお団子を作ったりと<br>思い思いに片栗粉の感触遊びを<br><span style='color:#42a0ff;'>楽しんでいただ</span>子ども達でした(<span style='color:#ff42a0;'>*</span>^^<span style='color:#ff42a0;'>*</span>)<br><br>次回のブログもお楽しみに~<span style='color:#ffff00;'>★</span>

手で触って感触を確かめたり
スプーンですくって遊んだり

上手に丸めてお団子を作ったりと
思い思いに片栗粉の感触遊びを
楽しんでいただ子ども達でした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに~

新しいおもちゃで水遊びを満喫中♪  チェリッシュ保育園 平野

<span style='color:#ff8c19;'>みなさん、こんにちは</span><span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>暑い日が続いていますね…<br><span style='color:#2893ff;'>梅雨入り</span>は、もうすぐかな?<br><br>今日は、<span style='color:#2828ff;'>水遊び</span>の様子第二弾♪<br>少し(?)水に<span style='color:#2dff96;'>慣れてきた</span><br>子どもたちの様子をお届けします<span style='color:#ff2d96;'>(^▽^)/</span>

みなさん、こんにちは
暑い日が続いていますね…
梅雨入りは、もうすぐかな?

今日は、水遊びの様子第二弾♪
少し(?)水に慣れてきた
子どもたちの様子をお届けします(^▽^)/

0歳児<span style='color:#82ff05;'>ひよこチーム</span>は、<br><span style='color:;'>積極的に</span><span style='color:#ff23ff;'>おもちゃ</span>や<span style='color:#2893ff;'>水</span>に<br>触れていました<span style='color:#ff2828;'>♡</span><br><br><span style='color:#962dff;'>探求心</span>がすくすく!(^^)!<br>いろんなことを<span style='color:#ff9933;'>試して</span>楽しんでいますよ<span style='color:#2dffff;'>♪</span>

0歳児ひよこチームは、
積極的におもちゃ
触れていました

探求心がすくすく!(^^)!
いろんなことを試して楽しんでいますよ

1歳児<span style='color:#ff23ff;'>りすチーム</span>は<br><span style='color:#28ff28;'>水鉄砲</span>を上手に使っています★<br><br><span style='color:#3333ff;'>水を汲む</span>のは<br>保育士に手伝ってもらって…<br><br>発射は<span style='color:#ff3838;'>お手のもの!!<br></span><br>水遊びシーズンが終わる頃には<br><span style='color:#ff9933;'>きっと自分で</span>水を汲めるようになるかな<span style='color:#2dff2d;'>♪</span>

1歳児りすチーム
水鉄砲を上手に使っています★

水を汲むのは
保育士に手伝ってもらって…

発射はお手のもの!!

水遊びシーズンが終わる頃には
きっと自分で水を汲めるようになるかな

2歳児<span style='color:#2893ff;'>うさぎチーム</span>は<br><span style='color:#38ff9b;'>ウォータープール</span>で<br><span style='color:#2828ff;'>水遊び</span>を<span style='color:#ff23ff;'>満喫</span>しています<span style='color:#ff9933;'>(^_-)-☆</span><br><br><span style='color:#2d96ff;'>釣り遊び</span>をしたり<br>水を汲んで<span style='color:#2dffff;'>流したり♪</span><br><br><span style='color:#9933ff;'>友達の様子</span>を気にしながら<br><span style='color:#2dff2d;'>真剣に</span>遊んでいますよ♡<br><br>まだまだこれからが<span style='color:#ff2828;'>夏本番!</span><span style='color:#ff9933;'><br>健康に</span>夏ならではの遊びを<br><span style='color:#38ff9b;'>楽しめる環境</span>を<br>つくっていきたいと思います!!<br><br>また、<span style='color:#96ff2d;'>次回のブログ</span>をお楽しみに<span style='color:#ffff33;'>★</span>

2歳児うさぎチーム
ウォータープール
水遊び満喫しています(^_-)-☆

釣り遊びをしたり
水を汲んで流したり♪

友達の様子を気にしながら
真剣に遊んでいますよ♡

まだまだこれからが夏本番!
健康に
夏ならではの遊びを
楽しめる環境
つくっていきたいと思います!!

また、次回のブログをお楽しみに

シュミレーション訓練(食物アレルギー対応)を行いました チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>いよいよ<span style='color:#0000ff;'>梅雨</span>が見えてきましたね!<br><br>来週からは<span style='color:#007fff;'>雨の日</span>も増えるそうです。<br><br>登園、降園など気を付けてくださいね。<br><br>さて、今日はもし<span style='color:#ff7f00;'>食事中にアレルギー反応が出たらを想定して</span><br><span style='color:#ff007f;'>シュミレーション訓練</span>を行った様子をお届けします。<br>

みなさんこんにちは
いよいよ梅雨が見えてきましたね!

来週からは雨の日も増えるそうです。

登園、降園など気を付けてくださいね。

さて、今日はもし食事中にアレルギー反応が出たらを想定して
シュミレーション訓練を行った様子をお届けします。

アレルギー反応が見られた時の<br><span style='color:#ff007f;'>観察</span>、<span style='color:#00ff00;'>対応</span>、<span style='color:#ff7f00;'>救急車の要請</span>などの<br>シュミレーションを行いました!<br><br><span style='color:#7f00ff;'>エピペン(アナフィラキシー補助治療剤)</span>を<br>預かっている想定での訓練もしました。<br><br>日々研修で知識をつけ、実際に訓練で<br>実践してさらに<span style='color:#ff007f;'>知識を深める</span>ことで<br>もしもの時に備えています。<br><br>何もないことが一番ですが、何かあったときに<br><span style='color:#ff007f;'>すぐに対応</span>できるように<br>これからも様々な内容でのシュミレーション訓練を<br>行っていきたいと思います。<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

アレルギー反応が見られた時の
観察対応救急車の要請などの
シュミレーションを行いました!

エピペン(アナフィラキシー補助治療剤)
預かっている想定での訓練もしました。

日々研修で知識をつけ、実際に訓練で
実践してさらに知識を深めることで
もしもの時に備えています。

何もないことが一番ですが、何かあったときに
すぐに対応できるように
これからも様々な内容でのシュミレーション訓練を
行っていきたいと思います。

また、次回のブログもお楽しみに

健康指導(虫歯予防) チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff4242;'>☀</span><br><br>6月4日~10日は<br><span style='color:#42a0ff;'>歯と口の健康習慣</span>でした<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>チェリッシュ保育園では<br><span style='color:#42ff42;'>虫歯予防</span>についての健康指導を<br>看護師から行いました!<br><br>今回は、その様子をご紹介します<span style='color:#a042ff;'>(^^♪</span>

みなさんこんにちは

6月4日~10日は
歯と口の健康習慣でした

チェリッシュ保育園では
虫歯予防についての健康指導を
看護師から行いました!

今回は、その様子をご紹介します(^^♪

つい先日<span style='color:#42ffff;'>歯科検診</span>があったので<br><span style='color:#4242ff;'>歯医者さん</span>が保育園に来た時<br>どんなお口したかな?という質問に<br><br>「<span style='color:#ffa042;'>こうやって開けるんだよ!</span>」と<br>大きなお口を開けて教えてくれた子ども達<span style='color:#ffff42;'>★</span><br><br>お口の中に<span style='color:#42ffa0;'>歯</span>があることを<br>教えてくれるお友達もいましたよ<span style='color:#ff42ff;'>♪</span>

つい先日歯科検診があったので
歯医者さんが保育園に来た時
どんなお口したかな?という質問に

こうやって開けるんだよ!」と
大きなお口を開けて教えてくれた子ども達

お口の中にがあることを
教えてくれるお友達もいましたよ

<span style='color:#42a0ff;'>歯磨き</span>をちゃんとしなかったら<br>みんなの健康な歯に<span style='color:#a042ff;'>虫ばい菌</span>がついて<br>歯が痛くなるんだよ!というお話を聞くと<br><br>「<span style='color:#ff42ff;'>お家でも歯磨きしてるよ!</span>」や<br>「<span style='color:#42ffa0;'>保育園でもしてるね!</span>」という声が<span style='color:#ff42a0;'>!(^^)!</span><br><br>お話を聞いた後は<span style='color:#ff4747;'>大きなお口</span>を<br>みんなで磨いてみました!<br>

歯磨きをちゃんとしなかったら
みんなの健康な歯に虫ばい菌がついて
歯が痛くなるんだよ!というお話を聞くと

お家でも歯磨きしてるよ!」や
保育園でもしてるね!」という声が!(^^)!

お話を聞いた後は大きなお口
みんなで磨いてみました!

さすが<span style='color:#ff42ff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>!<br><br>毎日給食の後に<span style='color:#ffa042;'>歯磨き</span>をしているので<br>上手に磨くことができていますね<span style='color:#a347ff;'>(^O^)</span><br><br>「<span style='color:#a0ff42;'>こうやって磨くんだよ!</span>」と<br>他のお友達に教えながら磨いてくれましたよ!<br>

さすがうさぎチーム(2歳児)

毎日給食の後に歯磨きをしているので
上手に磨くことができていますね(^O^)

こうやって磨くんだよ!」と
他のお友達に教えながら磨いてくれましたよ!

<span style='color:#42a0ff;'>りすチーム(1歳児)</span>も<br><span style='color:#ff4242;'>頑張って</span>磨いてくれましたよ<span style='color:#ff42a0;'>(^^)</span>

りすチーム(1歳児)
頑張って磨いてくれましたよ(^^)

<span style='color:#ffa042;'>ひよこチーム(0歳児)</span>は<br>先生と一緒に歯ブラシを持って<span style='color:#5badff;'>シャカシャカ~♪</span><br><br><span style='color:#42ffa0;'>上手に</span>磨くことができました!<br><br>歯は失ってしまうと<br>再生できない<span style='color:#ff5b5b;'>一生もの</span>です。<br><br>毎日歯磨きをしっかりとして<br><span style='color:#ff42ff;'>歯を大切に</span>していきたいですね(<span style='color:#ff42a0;'>*</span>^^<span style='color:#ff42a0;'>*</span>)<br><br>次回のブログもお楽しみに~<span style='color:#ffff42;'>★</span>

ひよこチーム(0歳児)
先生と一緒に歯ブラシを持ってシャカシャカ~♪

上手に磨くことができました!

歯は失ってしまうと
再生できない一生ものです。

毎日歯磨きをしっかりとして
歯を大切にしていきたいですね(*^^*)

次回のブログもお楽しみに~

水あそびをたのしみました♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>大阪府で<span style='color:#7f00ff;'>は手足口病</span>が<br>大流行しているそうです。<br><br><span style='color:#00ff00;'>体調の変化</span>などにも<br>目を配り保育を進めていきますね!<br><br>さて、今日はみんなで<span style='color:#ff007f;'>水あそび</span>を<br>楽しんだ様子をお届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさん、こんにちは

大阪府では手足口病
大流行しているそうです。

体調の変化などにも
目を配り保育を進めていきますね!

さて、今日はみんなで水あそび
楽しんだ様子をお届けします

<span style='color:#007fff;'>ひよこチーム(0歳児)</span>は<br>直射日光の当たらないところで<br><span style='color:#00ff00;'>洗面器に水をためて</span>楽しみました!<br><br>この日はぽかぽか暖かく<br><span style='color:#ff7f00;'>水が気持ちよかった</span>ようで<br>ニコニコで手を伸ばしていましたよ<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

ひよこチーム(0歳児)
直射日光の当たらないところで
洗面器に水をためて楽しみました!

この日はぽかぽか暖かく
水が気持ちよかったようで
ニコニコで手を伸ばしていましたよ(^^♪

<span style='color:#ff00ff;'>りすチーム(1歳児)</span>は<br><span style='color:#007fff;'>水風船</span>を楽しみました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><span style='color:#ff7f00;'>むにゅっと潰れる感触</span>がたのしかったようで<br>何度も潰していた子どもたちです!<br>

りすチーム(1歳児)
水風船を楽しみました
むにゅっと潰れる感触がたのしかったようで
何度も潰していた子どもたちです!

<span style='color:#00ff00;'>うさぎチーム(2歳児)</span>も水風船で遊んだのですが<br><span style='color:#ff007f;'>バーンと勢いよく水の中に投げ入れて</span>楽しみました<span style='color:#00ffff;'>(^^♪<br></span>勢いよく上がる水しぶきに<br><span style='color:#7f00ff;'>「きゃー!」</span>と大喜びでした<span style='color:#ffff00;'>★</span>

うさぎチーム(2歳児)も水風船で遊んだのですが
バーンと勢いよく水の中に投げ入れて楽しみました(^^♪
勢いよく上がる水しぶきに
「きゃー!」と大喜びでした

網で掬うあそびも楽しみました!<br><br>真剣な表情で掬っては<br><span style='color:#ff7f00;'>「みて!」</span>と先生やお友だちに<br>見せてくれました<span style='color:#ff00ff;'>(^^♪</span><br>今週は気温もぐんと上がり<br>一気に<span style='color:#ff007f;'>夏</span>が訪れそうです。<br><br>こまめな休息や水分補給で<br><span style='color:#00ff00;'>夏を乗り切ってきたい</span>と思います!<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

網で掬うあそびも楽しみました!

真剣な表情で掬っては
「みて!」と先生やお友だちに
見せてくれました(^^♪
今週は気温もぐんと上がり
一気にが訪れそうです。

こまめな休息や水分補給で
夏を乗り切ってきたいと思います!

また、次回のブログもお楽しみに

歯科健診 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br><span style='color:#7aff7a;'>6月4日</span>は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「<span style='color:#7aff7a;'>むし歯予防の日</span>」と言われています<span style='color:#ff0000;'>!</span><br>また、毎年<span style='color:#ff7abc;'>6月4日から10日</span>までの期間を「<span style='color:#ffbc7a;'>歯と口の健康週間</span>」と呼ぶようになっています。<br><br><span style='color:#ff7aff;'>チェリッシュ保育園</span>でも<span style='color:#7affff;'>歯医者さん</span>に来てもらい<br>みんなの<span style='color:#7a7aff;'>歯</span>を診てもらいました(*´ω`*)<br>

みなさんこんにちは

6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています
また、毎年6月4日から10日までの期間を「歯と口の健康週間」と呼ぶようになっています。

チェリッシュ保育園でも歯医者さんに来てもらい
みんなのを診てもらいました(*´ω`*)

最初に<span style='color:#ff7abc;'>歯に関する絵本</span>を読み、<br>「いまからお口を開けて<br><span style='color:#bc7aff;'>バイキンさん</span>いないかな~?って<br>診てもらうよ!<span style='color:#ffbc7a;'>あー</span>ってできるかな?」と<br>先生がお話をしました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>少し<span style='color:#7affbc;'>緊張</span>している<span style='color:#7affbc;'>子どもの表情</span>も見られました<span style='color:#007fff;'>(>_<)</span>

最初に歯に関する絵本を読み、
「いまからお口を開けて
バイキンさんいないかな~?って
診てもらうよ!あーってできるかな?」と
先生がお話をしました
少し緊張している子どもの表情も見られました(>_<)

一番最初は<span style='color:#ff7aff;'>うさぎチームさん(2歳児)</span>!<br><br><span style='color:#00ff00;'>緊張</span>しながらも<span style='color:#ff7aff;'>大きな口</span>を<br>「<span style='color:#ff7a7a;'>あー!</span>」とあけて<br>口の中を診てもらうことができました<span style='color:#ff7aff;'>♫<br></span><span style='color:#7affff;'>お友達</span>が上手にできているのを見ると<br><span style='color:#ffbc7a;'>真似っこ</span>をして<br>他の子どもたちも<span style='color:#7abcff;'>上手に口をあけること</span>ができていました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

一番最初はうさぎチームさん(2歳児)

緊張しながらも大きな口
あー!」とあけて
口の中を診てもらうことができました
お友達が上手にできているのを見ると
真似っこをして
他の子どもたちも上手に口をあけることができていました

次に<span style='color:#ffbc7a;'>りすチームさん(1歳児)</span><span style='color:#ff0000;'>!</span><br><span style='color:#007fff;'>涙</span>をぐっとこらえて<br><br><span style='color:#ffbc7a;'>頑張って</span>お口を開くことができました<span style='color:#ffbc7a;'>(^^)</span><br><span style='color:#7aff7a;'>歯医者さん</span>が「頑張ったね<span style='color:#ff0000;'>!</span>すごいね<span style='color:#ff0000;'>!</span>」と<br><span style='color:#ff7aff;'>褒めて</span>くれると少し恥ずかしそうに<br><span style='color:#ff38ff;'>笑顔</span>を見せていました<span style='color:#7aff7a;'>(*´ω`*)</span>

次にりすチームさん(1歳児)
をぐっとこらえて

頑張ってお口を開くことができました(^^)
歯医者さんが「頑張ったねすごいね」と
褒めてくれると少し恥ずかしそうに
笑顔を見せていました(*´ω`*)

最後は<span style='color:#7fff00;'>ひよこチームさん(0歳児)</span>!<br><br><span style='color:#ffbc7a;'>お兄ちゃん</span>、<span style='color:#ff7aff;'>お姉ちゃん</span>、<span style='color:#bc7aff;'>先生</span>に見守られながら<br>初めての<span style='color:#7affbc;'>歯科健診</span><span style='color:#ffff00;'>★</span><br><span style='color:#ff7a7a;'>ドキドキ</span>が止まらなくて<span style='color:#7abcff;'>涙がポロリ</span>…<br><br>泣いたときにお口もあけることができ<br>初めての歯科健診は無事に終わりました<span style='color:#ff7abc;'>(^^)</span><br><br><span style='color:#ff7aff;'>季節ごと</span>にこれからも<span style='color:#bcff7a;'>様々な行事</span>があるので<br><span style='color:#ff7abc;'>子どもたちと一緒</span>に<span style='color:#bc7aff;'>楽しみながら参加</span>していきたいと思います<span style='color:#ff0000;'>!</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

最後はひよこチームさん(0歳児)

お兄ちゃんお姉ちゃん先生に見守られながら
初めての歯科健診
ドキドキが止まらなくて涙がポロリ

泣いたときにお口もあけることができ
初めての歯科健診は無事に終わりました(^^)

季節ごとにこれからも様々な行事があるので
子どもたちと一緒楽しみながら参加していきたいと思います
また、次回のブログもお楽しみに

絵の具遊びをしたよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br><br>あっという間に<span style='color:#7abcff;'>5月</span>が終わり<br>もう<span style='color:#ba75ff;'>6月</span>と思うと毎日がとても<br>早く感じますよね<span style='color:#ff70b7;'>!!</span><br><br>今日は、<span style='color:#ffa347;'>りすチーム</span>の<span style='color:#7affbc;'>絵の具遊び</span>の様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#ff3838;'>♡</span>

みなさんこんにちは

あっという間に5月が終わり
もう6月と思うと毎日がとても
早く感じますよね!!

今日は、りすチーム絵の具遊びの様子を
お伝えしたいと思います

みんなの<span style='color:#ff42a0;'>大好きな</span><br><span style='color:#7affbc;'>絵の具遊び</span>の<span style='color:#7a7aff;'>時間</span><span style='color:#bc7aff;'>♡</span><br><br><span style='color:#9b38ff;'>筆</span>を持ち始めると<br>みんな<span style='color:#ffba75;'>思い思い</span>に<br><span style='color:#ff3838;'>素敵な絵</span>を描き始めていましたよ<span style='color:#bcff7a;'>♪</span>

みんなの大好きな
絵の具遊び時間

を持ち始めると
みんな思い思い
素敵な絵を描き始めていましたよ

色を<span style='color:#bcff7a;'>混ぜあわせる</span>と<br>色が<span style='color:#7affff;'>変化</span>する様子を<br>「<span style='color:#7575ff;'>あれ?</span>」と言って<br><span style='color:#bc7aff;'>不思議そう</span>に見つめる姿や<br><br><span style='color:#ff70b7;'>手</span>や<span style='color:#7575ff;'>足</span>に絵の具をつけて<br>「<span style='color:#ffbc7a;'>ぺったん</span>」と言いながら<br>色々な場所に<span style='color:#ff66b2;'>手形</span>や<span style='color:#70b7ff;'>足形</span>を<br>つけていました<span style='color:#ff7f00;'>♡</span><br><br><br>ほっぺにも<span style='color:#7affbc;'>絵の具</span>がついていたりと<br><span style='color:#ff4747;'>全身</span>で絵の具遊びを<br>楽しんでいましたよ<span style='color:#ff42a0;'>!</span><br><br>遊びの中でも<br>様々なものに<span style='color:#ff75ff;'>興味</span>を示すようになり<br>指差しをしたり<br>「<span style='color:#75ffff;'>これはなに?</span>」と聞いてきたりする<br>姿が見られるようになりました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span><br><br>遊びや活動の中で<br>先生やお友達との<span style='color:#ff6b6b;'>やりとり</span>の<br>楽しさを伝えていけたらと<br>思います<span style='color:#8e1eff;'>♡</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

色を混ぜあわせる
色が変化する様子を
あれ?」と言って
不思議そうに見つめる姿や

に絵の具をつけて
ぺったん」と言いながら
色々な場所に手形足形
つけていました


ほっぺにも絵の具がついていたりと
全身で絵の具遊びを
楽しんでいましたよ

遊びの中でも
様々なものに興味を示すようになり
指差しをしたり
これはなに?」と聞いてきたりする
姿が見られるようになりました

遊びや活動の中で
先生やお友達とのやりとり
楽しさを伝えていけたらと
思います

次回のブログもお楽しみに

色つき小麦粉粘土遊び  チェリッシュ保育園  平野

<span style='color:#ff870f;'>みなさんこんにちは</span>☀<span style='color:#ff840a;'></span><br>日中はカラッと暑く、<br>少しずつ<span style='color:#1414ff;'>夏</span>に近づいていますね<br>天気予報では、<br>来週からさらに気温が上がりそうなので<br><span style='color:#14ffff;'>水遊び</span>ができるかな(^^♪<br><br><br>水や土など、<span style='color:#ff8e1e;'>いろいろなものに触れること</span>が<br><span style='color:#ff1e8e;'>大好き</span>な子どもたち。<br>今日はそんな感触遊びを楽しむ<br><span style='color:#ff1e8e;'>うさぎチーム</span>の様子をお届けします<span style='color:#ff1e8e;'>(^▽^)/</span>

みなさんこんにちは
日中はカラッと暑く、
少しずつに近づいていますね
天気予報では、
来週からさらに気温が上がりそうなので
水遊びができるかな(^^♪


水や土など、いろいろなものに触れること
大好きな子どもたち。
今日はそんな感触遊びを楽しむ
うさぎチームの様子をお届けします(^▽^)/

まずは<span style='color:#23ff23;'>好きな色水と小麦粉</span>を<br>まとまるまでスプーンで混ぜ混ぜ♪<br><br>少し時間がかかりましたが、<br><span style='color:#ff8e1e;'>粘土</span>みたいになるまで<br>一生懸命<span style='color:#2d96ff;'>ぐるぐる</span>混ぜていましたよ★<br>

まずは好きな色水と小麦粉
まとまるまでスプーンで混ぜ混ぜ♪

少し時間がかかりましたが、
粘土みたいになるまで
一生懸命ぐるぐる混ぜていましたよ★

出来上がった<span style='color:#ff1489;'>色つき小麦粉粘土</span>で<br>型抜きをして<span style='color:#23ffff;'>クッキー</span>を作ったり、<br><span style='color:#9123ff;'>ピザカッター</span>で切り分けたり!<br><br>違う色の小麦粉粘土を混ぜて、<br><span style='color:#ff28ff;'>マーブル柄</span></span>を楽しむ姿も<br>ありましたよ<span style='color:#0aff84;'>(⌒∇⌒)</span>

出来上がった色つき小麦粉粘土
型抜きをしてクッキーを作ったり、
ピザカッターで切り分けたり!

違う色の小麦粉粘土を混ぜて、
マーブル柄を楽しむ姿も
ありましたよ(⌒∇⌒)

<span style='color:#19ff8c;'>友達</span>の様子を見て、<br><span style='color:#ff962d;'>クッキー作り</span>を真似する姿も…<br><br>それぞれが<span style='color:#ff1eff;'>好きな遊び</span>をしている風でも、<br>少しずつ友達とのつながりが見えてきました<span style='color:#ff1e1e;'>♡</span>

友達の様子を見て、
クッキー作りを真似する姿も…

それぞれが好きな遊びをしている風でも、
少しずつ友達とのつながりが見えてきました

これからも、<span style='color:#ff8c19;'>いろんな感触</span>を<br><span style='color:#9123ff;'>遊びの中で</span>楽しんでいけたら…<br>と思っています<span style='color:#ff23ff;'>(^_-)-☆</span><br><span style='color:#ff9123;'>友達</span>との関係も<br>どんどん深まっていくんでしょうね<span style='color:#28ffff;'>♪</span><br><br>次回の<span style='color:#1eff1e;'>ブログ</span>もお楽しみに<span style='color:#ffff1e;'>★</span>

これからも、いろんな感触
遊びの中で楽しんでいけたら…
と思っています(^_-)-☆
友達との関係も
どんどん深まっていくんでしょうね

次回のブログもお楽しみに

給食参観 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>いよいよ6月がスタートしました!<br><br><br>雨や暑さに負けず<br><span style='color:#ff7f00;'>楽しんでいきたい</span>と思います<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>さて、今日は<span style='color:#ff007f;'>りすチーム(1歳児)</span><br><span style='color:#00ff00;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><br>給食参観の様子をお届けします!<br>

みなさんこんにちは
いよいよ6月がスタートしました!


雨や暑さに負けず
楽しんでいきたいと思います
さて、今日はりすチーム(1歳児)
うさぎチーム(2歳児)

給食参観の様子をお届けします!

給食の時間に<span style='color:#7f00ff;'>保護者の方に来ていただき</span><br>参観を行いました!<br><br><br>はじめはいつもと違う雰囲気に<br><span style='color:#00ff00;'>少し緊張した</span>様子も…<br>

給食の時間に保護者の方に来ていただき
参観を行いました!


はじめはいつもと違う雰囲気に
少し緊張した様子も…

食事が始まると<br><span style='color:#ff007f;'>「こうやって食べるねんで!」</span>と<br>得意げに食べる姿を見せてくれたり<br>

食事が始まると
「こうやって食べるねんで!」
得意げに食べる姿を見せてくれたり

でもやっぱり<span style='color:#ff7f00;'>甘えたく</span>なってきたり<span style='color:#00ffff;'>(^^)</span><br>様々な表情を見せてくれました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

でもやっぱり甘えたくなってきたり(^^)
様々な表情を見せてくれました

<span style='color:#ff7f00;'>保護者の方</span>にも同じものを<br><span style='color:#0000ff;'>試食</span>していただきました!<br><br>味付けや柔らかさなども<br>実際に食べていただき<br>知っていただく機会になり<br>よかったです<span style='color:#ffff00;'>(^^♪</span><br><br>お家では苦手なものも園では<br><span style='color:#7f00ff;'>頑張って食べている</span>姿や<br><span style='color:#00ff00;'>1人で食べる姿</span>を見ていただくことも<br>できました!<br><br><br>家庭での様子と園での様子は<br>少しずつ違ってくるかと思うので<br><span style='color:#ff7f00;'>気になることや疑問など</span>ありましたら<br>いつでもお声掛けくださいね♪<br><br>また、次回のブログもおたのしみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

保護者の方にも同じものを
試食していただきました!

味付けや柔らかさなども
実際に食べていただき
知っていただく機会になり
よかったです(^^♪

お家では苦手なものも園では
頑張って食べている姿や
1人で食べる姿を見ていただくことも
できました!


家庭での様子と園での様子は
少しずつ違ってくるかと思うので
気になることや疑問などありましたら
いつでもお声掛けくださいね♪

また、次回のブログもおたのしみに

みんなで仲良く手遊び  チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffbc7a;'>☀</span><br><br>夏のような<span style='color:#ff7070;'>暑い日</span>が続いていますね。<br>子ども達は<span style='color:#75ffff;'>水分補給</span>をこまめに取りながら<br><span style='color:#ff4ca5;'>元気いっぱい</span>に毎日を過ごしていますよ<span style='color:#ff66ff;'>♪</span><br><br>今日は、<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム</span>の<span style='color:#70ffb7;'>手遊び</span>の様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

みなさんこんにちは

夏のような暑い日が続いていますね。
子ども達は水分補給をこまめに取りながら
元気いっぱいに毎日を過ごしていますよ

今日は、りすチーム手遊びの様子を
お伝えしたいと思います

<span style='color:#ba75ff;'>活動前</span>や<span style='color:#75baff;'>絵本</span>を読む前には<br>いつも<span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>をしています!!<br><br><span style='color:#ffba75;'>りすチーム</span>の<span style='color:#ff4ca5;'>お気に入り</span>の<br>手遊びは<br>「とんとんとんアンパンマン」です<span style='color:#ff007f;'>♡</span><br><br><span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>が始まる前に<br>「今日は何の手遊びをする?」<br>と聞くと<br>「トントントン」と<br>嬉しそうに伝えてくれますよ<span style='color:#ffff00;'>♪</span>

活動前絵本を読む前には
いつも手遊びをしています!!

りすチームお気に入り
手遊びは
「とんとんとんアンパンマン」です

手遊びが始まる前に
「今日は何の手遊びをする?」
と聞くと
「トントントン」と
嬉しそうに伝えてくれますよ

「<span style='color:#ff0505;'>アンパンマン</span>」や「<span style='color:#7f00ff;'>バイキンマン</span>」など<br>キャラクターの名前を言いながら<br>とても上手に<span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>をしてくれます<span style='color:#00ff00;'>♪</span>

アンパンマン」や「バイキンマン」など
キャラクターの名前を言いながら
とても上手に手遊びをしてくれます

最後はみんなのとても気合いの入った<br>「<span style='color:#ff3333;'>あ~んぱんち!</span>」<br><br>先生も<br>「<span style='color:#ff0505;'>あ~んぱんち!</span>」をすると<br>「<span style='color:#ba75ff;'>うわ~</span>」と倒れてくれたり<br>色々な<span style='color:#75baff;'>面白い反応</span>を見せてくれます<span style='color:#ff7aff;'>♡</span><br><br>他にも<br>「りんごがコロコロ」<br>「キャベツの中から」<br>「あんぱん食パン」など<br><span style='color:#ff0f87;'>大好きな手遊び</span>がいっぱい<span style='color:#ff56ff;'>!!</span><br><br>ぜひご家庭でも<span style='color:#ffa54c;'>可愛い</span>みんなの<br><span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>の姿を見てみてくださいね<span style='color:#ff4c4c;'>♡</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff05;'>★</span>

最後はみんなのとても気合いの入った
あ~んぱんち!

先生も
あ~んぱんち!」をすると
うわ~」と倒れてくれたり
色々な面白い反応を見せてくれます

他にも
「りんごがコロコロ」
「キャベツの中から」
「あんぱん食パン」など
大好きな手遊びがいっぱい!!

ぜひご家庭でも可愛いみんなの
手遊びの姿を見てみてくださいね

次回のブログもお楽しみに