警察官による交通安全指導 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffba75;'>☀</span><br>今年の<span style='color:#ff70b7;'>ゴールデンウィーク</span>は<br><span style='color:#b7ff70;'>お天気の良いい日</span>も多いようですが<br>ゆっくり過ごせていますか?<br><br>今日は、<span style='color:#75ffff;'>警察官の方</span>に来園して頂き<br><span style='color:#ba75ff;'>交通安全</span>についてのお話を聞いた様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#75ff75;'>(^o^)</span>

みなさんこんにちは
今年のゴールデンウィーク
お天気の良いい日も多いようですが
ゆっくり過ごせていますか?

今日は、警察官の方に来園して頂き
交通安全についてのお話を聞いた様子を
お伝えしたいと思います(^o^)

<span style='color:#75ffff;'>警察官の方</span>が来られると、<br>いつもと違う雰囲気に<br>初めは<span style='color:#ff75ba;'>ドキドキ</span>した様子の子ども達…<br><br><span style='color:#ba75ff;'>交通安全</span>について<br>とっても<span style='color:#ff75ff;'>優しい雰囲気</span>で教えてくれ<br>子どもたちも次第に緊張が溶けたようで<br>警察官の方と一緒に<br><span style='color:#7575ff;'>敬礼</span>をしたりと<span style='color:#ffba75;'>楽しい時間</span>を過ごしました<span style='color:#ff75ba;'>♪</span>

警察官の方が来られると、
いつもと違う雰囲気に
初めはドキドキした様子の子ども達…

交通安全について
とっても優しい雰囲気で教えてくれ
子どもたちも次第に緊張が溶けたようで
警察官の方と一緒に
敬礼をしたりと楽しい時間を過ごしました

お話が終わると実際に<br><span style='color:#75ffba;'>横断歩道</span>を渡る練習をしました<span style='color:#ff75ff;'>(^^♪</span><br><br><span style='color:#70ff70;'>「上手だね~!」</span>とたくさん褒めてもらい<br><span style='color:#ff7575;'>自信</span>がついた子どもたちです<span style='color:#ff75ba;'>♪</span>

お話が終わると実際に
横断歩道を渡る練習をしました(^^♪

「上手だね~!」とたくさん褒めてもらい
自信がついた子どもたちです

続いて、いつもお散歩に行く公園までの道を<br>一緒に来てもらい<br><span style='color:#ba75ff;'>交通安全指導</span>をしてもらいました。<br><br>慣れた道で普段気がつかない<br><span style='color:#ff75ba;'>危険の可能性</span>なども教えて頂いたりと<br>職員も改めて交通安全への<span style='color:#75baff;'>意識が強まりました!</span>

続いて、いつもお散歩に行く公園までの道を
一緒に来てもらい
交通安全指導をしてもらいました。

慣れた道で普段気がつかない
危険の可能性なども教えて頂いたりと
職員も改めて交通安全への意識が強まりました!

<span style='color:#ff75ff;'>無事に公園に到着!</span><br><span style='color:#ba75ff;'>交通安全</span>について<br>優しく丁寧に教えて頂きました。<br><br>最後は<span style='color:#70ffff;'>警察官の方</span>にお礼を言って<br>お別れをしましたよ<span style='color:#ff75ba;'>(^^)</span>

無事に公園に到着!
交通安全について
優しく丁寧に教えて頂きました。

最後は警察官の方にお礼を言って
お別れをしましたよ(^^)

なんと子どもたちも大喜びの<br><span style='color:#ff75ff;'>プレゼント</span>をもらいました<span style='color:#ff7575;'>♪</span><br><br>これから<span style='color:#baff75;'>お散歩</span>に行く機会も増えるので<br>教えてもらったことを忘れず<br>子どもたちの<span style='color:#ffba75;'>安全を守りたいと思います!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff75ba;'>♪</span>

なんと子どもたちも大喜びの
プレゼントをもらいました

これからお散歩に行く機会も増えるので
教えてもらったことを忘れず
子どもたちの安全を守りたいと思います!

次回のブログもお楽しみに

シュミレーション訓練がありました! チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>春もあっという間で<br>日中は<span style='color:#ff7f00;'>夏のような日差し</span>になりましたね!<br><br><br>園庭では子どもたちが<br><span style='color:#7f00ff;'>楽しむ声</span>が響いています<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br>さて、今日はもし大きな災害が起きたらを想定した<br><span style='color:#00ff00;'>「シュミレーション訓練」</span>の様子をお届けします!<br>

みなさん、こんにちは
春もあっという間で
日中は夏のような日差しになりましたね!


園庭では子どもたちが
楽しむ声が響いています(^^♪
さて、今日はもし大きな災害が起きたらを想定した
「シュミレーション訓練」の様子をお届けします!

今回はひよこチームが室内<br>りすチームとうさぎチームが園庭で<br>遊んでいるときに訓練が始まりました。<br><br><br>保育者の<span style='color:#7f00ff;'>「真ん中に集まるよ」</span>の声で<br><br>戸惑うこともなく素早く集まることができ<br>日頃の<span style='color:#ff7f00;'>避難訓練の成果</span>が出ています!<br><br><br>ひよこチームも揺れが収まり<br><span style='color:#0000ff;'>安全を確保できてから</span>園庭に合流しました。<br>

今回はひよこチームが室内
りすチームとうさぎチームが園庭で
遊んでいるときに訓練が始まりました。


保育者の「真ん中に集まるよ」の声で

戸惑うこともなく素早く集まることができ
日頃の避難訓練の成果が出ています!


ひよこチームも揺れが収まり
安全を確保できてから園庭に合流しました。

揺れが収まったあとも<br><span style='color:#ff007f;'>頭を守るためにみんなで防災頭巾を</span>かぶりました。<br><br><span style='color:#ff7f00;'>「頭を守るためにつけていてね」</span><br>と伝えると上手にかぶってくれていましたよ!<br>

揺れが収まったあとも
頭を守るためにみんなで防災頭巾をかぶりました。

「頭を守るためにつけていてね」
と伝えると上手にかぶってくれていましたよ!

ひよこチームさんも<br><span style='color:#00ff00;'>防災頭巾に初挑戦!</span><br>なにこれ?と不思議そうにしながらも<br>上手にかぶっていました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ひよこチームさんも
防災頭巾に初挑戦!
なにこれ?と不思議そうにしながらも
上手にかぶっていました

建物崩壊の恐れありということで<br><span style='color:#7f00ff;'>園外へ避難</span>することに。<br><br><br>今回は訓練ということもあり<br>防災頭巾は置いて避難しました。<br>

建物崩壊の恐れありということで
園外へ避難することに。


今回は訓練ということもあり
防災頭巾は置いて避難しました。

園外へ避難する際は、玄関にこのような貼り紙をして避難します。<br><br><br><span style='color:#ff7fbf;'>一時避難場所:平野西公園</span><br><span style='color:#7f7fff;'>災害時避難場所:教育大付属平野中・高等学校</span><br><span style='color:#7fff7f;'>垂直避難場所:レクシア平野DUO(チェリッシュ保育園上マンション)</span><br><span style='color:#ffbf7f;'>水平避難場所:大阪市立摂陽中学校</span><br><span style='color:#ff7f7f;'>広域避難場所:百済貨物ターミナル</span><br><br>となっております。<br><br>この機会に<span style='color:#7f00ff;'>場所の再確認</span>も<br>お願いします!<br>

園外へ避難する際は、玄関にこのような貼り紙をして避難します。


一時避難場所:平野西公園
災害時避難場所:教育大付属平野中・高等学校
垂直避難場所:レクシア平野DUO(チェリッシュ保育園上マンション)
水平避難場所:大阪市立摂陽中学校
広域避難場所:百済貨物ターミナル

となっております。

この機会に場所の再確認
お願いします!

避難場所までは<br><span style='color:#7f00ff;'>散歩車に乗って</span>移動します。<br><br><span style='color:#00ff00;'>素早く安全にを第一</span>に避難することを<br>大事に行動します。<br>

避難場所までは
散歩車に乗って移動します。

素早く安全にを第一に避難することを
大事に行動します。

災害時避難場所の<br><span style='color:#7f00ff;'>付属平野中・高等学校</span>へ到着しました!<br><br>実際の災害時はどんなことが起こるかわからないですが<br><span style='color:#007fff;'>その時々で最善の選択ができるように</span>日々訓練で経験を積んでいきたいと思います。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

災害時避難場所の
付属平野中・高等学校へ到着しました!

実際の災害時はどんなことが起こるかわからないですが
その時々で最善の選択ができるように日々訓練で経験を積んでいきたいと思います。


また、次回のブログもお楽しみに

内科健診がありました★ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>新学期が始まり<span style='color:#ff7f00;'>もうすぐ一か月</span>ですね!<br><br>この一か月でもできるようになったことが<br>たくさんの子どもたち<span style='color:#ffff00;'>★<br></span><br>そんな姿をブログでも<br>楽しんでいただけているかと思います。<br><br>さて今日はそんな子どもたちが<br><span style='color:#ff00ff;'>内科健診</span>にいった様子をお届けします<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

みなさんこんにちは

新学期が始まりもうすぐ一か月ですね!

この一か月でもできるようになったことが
たくさんの子どもたち

そんな姿をブログでも
楽しんでいただけているかと思います。

さて今日はそんな子どもたちが
内科健診にいった様子をお届けします(^^♪

<span style='color:#00ff00;'>「にしかわこどもクリニック」</span>へ出発!<br><br><br>朝は少し雨が降っていましたが<br>出発するころには雨もやみ一安心でした<span style='color:#ffff00;'>★</span>

「にしかわこどもクリニック」へ出発!


朝は少し雨が降っていましたが
出発するころには雨もやみ一安心でした

出発前に<span style='color:#ff7f00;'>「もしもしとお口あーんするんだよ」</span>と<br>お話をしていたので少し緊張の面持ちでしたが<br><span style='color:#ff0000;'>郵便車</span>や大きな<span style='color:#7fbfff;'>トラック</span>を<br>道中に見つけて<span style='color:#7f00ff;'>「おーい!」</span>と<br>手を振る姿も!<br>

出発前に「もしもしとお口あーんするんだよ」
お話をしていたので少し緊張の面持ちでしたが
郵便車や大きなトラック
道中に見つけて「おーい!」
手を振る姿も!

病院が近づいてくると<br><span style='color:#ff7f00;'>「ここ知ってる!」</span>などの<br>声も聞こえてきました<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br>道中は先日話があった交通安全の<br>お話をよく覚えていて<span style='color:#ff0000;'>「赤信号は止まれ!」</span><br>とお話していましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

病院が近づいてくると
「ここ知ってる!」などの
声も聞こえてきました(^^♪
道中は先日話があった交通安全の
お話をよく覚えていて「赤信号は止まれ!」
とお話していましたよ

無事到着し、<span style='color:#7f00ff;'>内科健診</span>を<br>受けることができました。<br><br><br>泣くこともなく上手に受ける姿に<br>病院の先生も<span style='color:#00ff00;'>「上手だね!」</span>と<br>たくさん褒めてくれました<span style='color:#ff007f;'>(^^♪</span><br><br>健康第一でこれからも保育園で<br>たのしく過ごせたらと思います。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

無事到着し、内科健診
受けることができました。


泣くこともなく上手に受ける姿に
病院の先生も「上手だね!」
たくさん褒めてくれました(^^♪

健康第一でこれからも保育園で
たのしく過ごせたらと思います。


また、次回のブログもお楽しみに

ブランコしたよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb770;'>☀</span><br><br>気温も上がってきて、<br>外で遊んでいると、子どもたちは<br><span style='color:#75ffff;'>汗だく</span>になる季節になってきました<span style='color:#ff75ba;'>☀</span><br>こまめに<span style='color:#75ffba;'>水分補給</span>を心掛けましょうね<span style='color:#75baff;'>♪</span><br><br>今日は<span style='color:#ffba75;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br><span style='color:#ff70ff;'>ブランコ</span>で遊んだ様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#ff75ba;'>!</span>

みなさんこんにちは

気温も上がってきて、
外で遊んでいると、子どもたちは
汗だくになる季節になってきました
こまめに水分補給を心掛けましょうね

今日はりすチーム(1歳児)
ブランコで遊んだ様子を
お伝えしたいと思います

初めて<span style='color:#ff70ff;'>ブランコ</span>で遊ぶお友だちは<br>最初少し怖そうにしていましたが…<br><br>しばらく<span style='color:#ff75ba;'>先生と一緒に</span>ゆらゆら<br>揺れていると<br>緊張もとけ、次第に楽しくなってきたのか<br><span style='color:#baff75;'>笑顔</span>を見せて<span style='color:#ffb770;'>楽しむ姿に</span>かわっていきました<span style='color:#75ffff;'>(^^♪</span>

初めてブランコで遊ぶお友だちは
最初少し怖そうにしていましたが…

しばらく先生と一緒にゆらゆら
揺れていると
緊張もとけ、次第に楽しくなってきたのか
笑顔を見せて楽しむ姿にかわっていきました(^^♪

順番を待っていたお友だちも<br>自分で上手に<span style='color:#70ffb7;'>ロープを握り</span><br>座ることができました!<br><br><span style='color:#ff75ff;'>「わあ~!」</span>と声を出して<br>楽しいことを表現してくれましたよ<span style='color:#ffba75;'>(^o^)</span><br><span style='color:#ffba75;'>お天気の良い日</span>は園庭で<br>様々な遊具を使って<br><span style='color:#ff75ba;'>体を動かして</span>遊んでいる子どもたちです<span style='color:#ff7575;'>♡</span><br><br><span style='color:#ba75ff;'>次回のブログもお楽しみに♪</span>

順番を待っていたお友だちも
自分で上手にロープを握り
座ることができました!

「わあ~!」と声を出して
楽しいことを表現してくれましたよ(^o^)
お天気の良い日は園庭で
様々な遊具を使って
体を動かして遊んでいる子どもたちです

次回のブログもお楽しみに♪

おいしい給食! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><span style='color:#ffbc7a;'>ポカポカ</span>と<span style='color:#bcff7a;'>温かい季節</span>がやってきた!と思っていたら…<br>汗を<span style='color:#4cffff;'>ジワリ</span>かくことも増えた今日この頃<span style='color:#ff7a7a;'>!</span><br><br>今日は<span style='color:#7affbc;'>ひよこチーム(0歳児)</span>が<span style='color:#ff7abc;'>給食</span>を<br>食べているときの様子をご紹介します<span style='color:#7a7aff;'>♫</span>

みなさんこんにちは
ポカポカ温かい季節がやってきた!と思っていたら…
汗をジワリかくことも増えた今日この頃

今日はひよこチーム(0歳児)給食
食べているときの様子をご紹介します

<span style='color:#ff7a7a;'>「いただきます!」</span>の挨拶をした後は<br>最初に<span style='color:#389bff;'>お茶</span>を飲みます!<br><br><span style='color:#7affff;'>ゴクゴク</span>と上手に飲むことができます(<span style='color:#ff00ff;'>*</span>´ω`<span style='color:#ff00ff;'>*</span>)<br>

「いただきます!」の挨拶をした後は
最初にお茶を飲みます!

ゴクゴクと上手に飲むことができます(*´ω`*)

大きなお口を開けて…<br>「<span style='color:#ff7aff;'>あ~ん!</span>」<br><br><span style='color:;'><span style='color:#00ff7f;'>モグモグ</span></span>と口を動かして<br>美味しくってにっこり笑顔<span style='color:#ff00ff;'>♫</span>

大きなお口を開けて…
あ~ん!

モグモグと口を動かして
美味しくってにっこり笑顔

「どんな<span style='color:#ff7abc;'>味</span>がするのかな?」<br>「どんな<span style='color:#ffbc7a;'>舌ざわり</span>かな?」と<br><span style='color:#bcff7a;'>モグモグ</span>しながら確かめています<span style='color:#ff0000;'>!!</span><br><br>これから<span style='color:#7affbc;'>いろいろな食材</span>を食べて、<br><span style='color:#7abcff;'>苦手な物</span>、<span style='color:#ff7aff;'>好きな物</span>を見つけていく子どもたち!<br><span style='color:#ffbc7a;'>給食</span>を通してたくさんの食材に一緒に<br>触れていきたいと思います<span style='color:#ff7abc;'>(^^♪</span><br><br>次回の<span style='color:#7f00ff;'>ブログ</span>もお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

「どんながするのかな?」
「どんな舌ざわりかな?」と
モグモグしながら確かめています!!

これからいろいろな食材を食べて、
苦手な物好きな物を見つけていく子どもたち!
給食を通してたくさんの食材に一緒に
触れていきたいと思います(^^♪

次回のブログもお楽しみに

楽器遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffba75;'>☀</span><br><br>日中は気温が高くなってきましたね。<br>この時期でも<span style='color:#ff75ba;'>熱中症</span>になることもあるようなので<br>みなさん気をつけてくださいね<span style='color:#baff75;'>(^^)</span><br><br>今日は<span style='color:#ffba75;'>りすチーム(1歳児)</span>の<br><span style='color:#75ff75;'>楽器遊び</span>の様子をお伝えしたいと思います<span style='color:#ff7575;'>♪</span>

みなさんこんにちは

日中は気温が高くなってきましたね。
この時期でも熱中症になることもあるようなので
みなさん気をつけてくださいね(^^)

今日はりすチーム(1歳児)
楽器遊びの様子をお伝えしたいと思います

今回は、『<span style='color:#75baff;'>タンバリン</span>』『<span style='color:#ba75ff;'>すず</span>』<br>で遊びました<span style='color:#75ffff;'>♪</span><br><br>タンバリンを見ると<br>手を伸ばして、<span style='color:#ffba75;'>「さわってみたい!」</span>と<br>アピールする子どもたち<br>

今回は、『タンバリン』『すず
で遊びました

タンバリンを見ると
手を伸ばして、「さわってみたい!」
アピールする子どもたち

先生がどんなふうに<span style='color:#ff70b7;'>音</span>を鳴らしているか<br>よく見ているようで<br><span style='color:#ffb770;'>真似をして</span>楽しむ姿も見られました<span style='color:#ff75ff;'>♪</span><br><br>音を鳴らすだけでなく、<br>「しーーーー」と<span style='color:#75ffff;'>静かな合図</span>を出すと<br>子どもたちも真似をして<br>一緒に「しーー」としずかになったり<br><span style='color:#75ff75;'>真似っこ遊び</span>としても楽しんだ子どもたちです<span style='color:#ff75ff;'>(^^♪</span>

先生がどんなふうにを鳴らしているか
よく見ているようで
真似をして楽しむ姿も見られました

音を鳴らすだけでなく、
「しーーーー」と静かな合図を出すと
子どもたちも真似をして
一緒に「しーー」としずかになったり
真似っこ遊びとしても楽しんだ子どもたちです(^^♪

今回は<span style='color:#ff75ba;'>タンバリン</span>が<br>お気に入りだったようで<br><span style='color:#b7ff70;'>「バスに乗ってゆられてる♪」</span><br>を歌いながら音を鳴らしたり<br><br>タンバリンを<span style='color:#ff75ff;'>ハンドル</span>に見立てて<br>「ぷっぷー」と言いながら<br><span style='color:#ff75ff;'>見立て遊び</span>を楽しむ姿も見られましたよ<span style='color:#ffba75;'>(^o^)</span><br>一つの楽器でも<span style='color:#75ff75;'>色んな遊び方</span>を<br>発見して楽しむことができたりすチームさんです<span style='color:#ff75ba;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#75ff75;'>♪</span>

今回はタンバリン
お気に入りだったようで
「バスに乗ってゆられてる♪」
を歌いながら音を鳴らしたり

タンバリンをハンドルに見立てて
「ぷっぷー」と言いながら
見立て遊びを楽しむ姿も見られましたよ(^o^)
一つの楽器でも色んな遊び方
発見して楽しむことができたりすチームさんです

次回のブログもお楽しみに

おままごとあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>晴れの日が続き気分もなんだか<br><span style='color:#ff7f00;'>ウキウキする日</span>が続きますね<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>毎朝今日のお天気は~?と<br>朝の会で聞かれると<span style='color:#00ff00;'>「晴れ~!」</span>と<br>元気いっぱい答えてくれる<br>うさぎチームです<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br>さて、今日はそんな<span style='color:#ff7fff;'>うさぎチーム</span>が<br>おままごとを楽しんだ様子をお届けします!<br>

みなさんこんにちは

晴れの日が続き気分もなんだか
ウキウキする日が続きますね

毎朝今日のお天気は~?と
朝の会で聞かれると「晴れ~!」
元気いっぱい答えてくれる
うさぎチームです(^^♪
さて、今日はそんなうさぎチーム
おままごとを楽しんだ様子をお届けします!

普段から<span style='color:#ffbf7f;'>お母さん、お父さん、調理員の先生</span>が<br>お料理している様子を見ているからか<br><span style='color:#7f00ff;'>包丁を上手に持って</span>食材を切っていた子どもたち。<br><br><br>黙々と切ってはお皿に乗せて<br>料理をみんなに提供していました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

普段からお母さん、お父さん、調理員の先生
お料理している様子を見ているからか
包丁を上手に持って食材を切っていた子どもたち。


黙々と切ってはお皿に乗せて
料理をみんなに提供していました

たくさんの食べ物をお皿に乗せて<br><span style='color:#ff7f7f;'>「おいしいご飯できましたよ~」</span><br><span style='color:#7fff7f;'>「召し上がれ~!」</span>と食べさせてくれたり<br><span style='color:#7f7fff;'>「これ好き?」</span>と優しく聞いてくれたりしながら<br>遊ぶ姿が見られるようになりました<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span><br><br>お友だちや先生と関わりを持って遊ぶことが<br><span style='color:#0000ff;'>たのしい!</span>という時期なようで…<br>

たくさんの食べ物をお皿に乗せて
「おいしいご飯できましたよ~」
「召し上がれ~!」と食べさせてくれたり
「これ好き?」と優しく聞いてくれたりしながら
遊ぶ姿が見られるようになりました(^^♪

お友だちや先生と関わりを持って遊ぶことが
たのしい!という時期なようで…

このように<span style='color:#ff7f00;'>同じことをして<br>遊ぶ姿</span>も増えてきました<span style='color:#ff00ff;'>♡</span><br><br>ひよこチームさんを見てか<br><span style='color:#7fff7f;'>「お世話したい!」</span>気持ちも大きくなっているようで<br>ぬいぐるみたちに<span style='color:#ff7fbf;'>「ご飯食べるよ~!」</span><span style='color:#7f7fff;'>「あむあむ。おいしいね」</span>と<br>話しかける姿も多くみられるようになりました。<br><br><br>お友だちや先生と<span style='color:#ff7f00;'>関わりを持つのがたのしい!</span><br>一方で気持ちがうまく伝わらずなんでだろうと<br><span style='color:#0000ff;'>悲しくなったり怒ってしまったり</span>という姿も見られます。<br><br><br>1人ひとりの思いを受け止めながらも<br><span style='color:#ff007f;'>たのしい気持ちが続くよう</span>に<br>していきたいと思います!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

このように同じことをして
遊ぶ姿
も増えてきました

ひよこチームさんを見てか
「お世話したい!」気持ちも大きくなっているようで
ぬいぐるみたちに「ご飯食べるよ~!」「あむあむ。おいしいね」
話しかける姿も多くみられるようになりました。


お友だちや先生と関わりを持つのがたのしい!
一方で気持ちがうまく伝わらずなんでだろうと
悲しくなったり怒ってしまったりという姿も見られます。


1人ひとりの思いを受け止めながらも
たのしい気持ちが続くよう
していきたいと思います!


また、次回のブログもお楽しみに

リトミックあそびに挑戦! チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>新学期が始まって<span style='color:#00ff00;'>2週間</span>。<br><br>新しい環境にも慣れてきたようで<br><span style='color:#7f00ff;'>「うさぎチームさんだから!」</span>と<br>頑張る姿も多くみられます!<br><br><br>ゆっくりお兄さんお姉さんになっていこうねと<br>お話をしながらも子どもたちの<br><span style='color:#ff7f00;'>「できる!」</span><span style='color:#ff007f;'>「やりたい!」</span>の<br>気持ちを尊重してたのしく過ごせるようにしています。<br><br><br>今日はそんな<span style='color:#0000ff;'>うさぎチーム</span>が<br>リトミックあそびを楽しんだ様子を<br>お伝えします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさん、こんにちは

新学期が始まって2週間

新しい環境にも慣れてきたようで
「うさぎチームさんだから!」
頑張る姿も多くみられます!


ゆっくりお兄さんお姉さんになっていこうねと
お話をしながらも子どもたちの
「できる!」「やりたい!」
気持ちを尊重してたのしく過ごせるようにしています。


今日はそんなうさぎチーム
リトミックあそびを楽しんだ様子を
お伝えします

まずは前回使った楽器の<br><span style='color:#7f00ff;'>名前のおさらい</span>から。<br><br><br><span style='color:#00ff00;'>「リンリのやつ、鈴!」</span><span style='color:#ff007f;'>「タンバリン!」</span>と<br><br>楽器を見ながら名前もばっちり言えましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

まずは前回使った楽器の
名前のおさらいから。


「リンリのやつ、鈴!」「タンバリン!」

楽器を見ながら名前もばっちり言えましたよ

まず<span style='color:#ff007f;'>は楽器の音</span>に合わせて<br>動いてみよう!ということで<br><br><span style='color:#00ff00;'>タンバリン→ジャンプ</span><br><span style='color:#ff7f00;'>カスタネット→歩く</span><br><span style='color:#ff0000;'>鈴→走る</span><br>に挑戦!<br><br><br><span style='color:#bf7fff;'>音が鳴ったらストップね~!</span>と<br>伝えるとポーズもつけて<br>ストップできました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

まずは楽器の音に合わせて
動いてみよう!ということで

タンバリン→ジャンプ
カスタネット→歩く
鈴→走る
に挑戦!


音が鳴ったらストップね~!
伝えるとポーズもつけて
ストップできました

ピアノに合わせて<br>動物に変身してみよう!<br><br>という遊びでは<br><span style='color:#ff7fff;'>「うさぎ」</span><span style='color:#7fbfff;'>「ぞう」</span><span style='color:#00ff00;'>「亀」</span>などに変身。<br><br><br>中でも子どもたちのお気に入りは…<br>

ピアノに合わせて
動物に変身してみよう!

という遊びでは
「うさぎ」「ぞう」「亀」などに変身。


中でも子どもたちのお気に入りは…

<span style='color:#ff7f00;'>「馬!」</span><br><span style='color:#ff7fff;'>おうまはみんなパッパカ走る~♪</span><br>という歌に合わせて馬になりきっていました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

「馬!」
おうまはみんなパッパカ走る~♪
という歌に合わせて馬になりきっていました

最後は疲れてみんなで<br><span style='color:#0000ff;'>「おやすみ~Zzz」</span><br>こもりうたのピアノに合わせて<br><span style='color:#7f00ff;'>ゴロンと横になっていた</span>子どもたちでした!<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>「もう一回!」</span><br><span style='color:#ff00ff;'>「次はうさぎさんにしよ★」</span><br>など<span style='color:#0000ff;'>自分の気持ち</span>も<br><br>どんどん言葉にできるようになってきている子どもたち。<br><br><br>そんな気持ちを受け止め<br><span style='color:#ff7f00;'>たくさんの遊び</span>を楽しんで<br>行きたいと思います<span style='color:#ff007f;'>(^^♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

最後は疲れてみんなで
「おやすみ~Zzz」
こもりうたのピアノに合わせて
ゴロンと横になっていた子どもたちでした!


「もう一回!」
「次はうさぎさんにしよ★」
など自分の気持ち

どんどん言葉にできるようになってきている子どもたち。


そんな気持ちを受け止め
たくさんの遊びを楽しんで
行きたいと思います(^^♪

次回のブログもお楽しみに

ひなたぼっこしたよ! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff4242;'>☀</span><br><br>満開だった<span style='color:#ff42a0;'>桜</span>も段々と<br><span style='color:#a0ff42;'>葉桜</span>になってきましたね!<br><br>今回は、<span style='color:#ffa042;'>ひよこチーム(0歳児)</span>が<br>園庭で<span style='color:#ff42ff;'>ひなたぼっこ</span>をした様子を<br>ご紹介したいと思います(^^<span style='color:#42ffa0;'>♪</span>

みなさんこんにちは

満開だったも段々と
葉桜になってきましたね!

今回は、ひよこチーム(0歳児)
園庭でひなたぼっこをした様子を
ご紹介したいと思います(^^

最初は<span style='color:#7fff00;'>芝生</span>の感触が<span style='color:#42a0ff;'>苦手</span>だったようで<br>先生のお膝の上で<span style='color:#ff4747;'>ポカポカ</span>太陽の光を浴びて<br><span style='color:#ff42ff;'>ひなたぼっこ</span>をしていた子どもたち<span style='color:#ffff00;'>★☆★</span><br><br>「<span style='color:#ff870f;'>これなんだ?</span>」と芝生に興味を持ち<br><span style='color:#42ffa0;'>触って確かめる</span>姿が見られましたよ!<br><br><span style='color:#a042ff;'>大丈夫</span>だと分かると園庭を<span style='color:#ffa042;'>自由に</span><br>ハイハイで<span style='color:#00ff00;'>移動</span>してお友だちが遊んでいる<br>様子を<span style='color:#4747ff;'>観察</span>したり、お花の風船の上に座って<br><span style='color:#ff42ff;'>ひなたぼっこ</span>を楽しみました<span style='color:#ff47a3;'>(^o^)♪</span>

最初は芝生の感触が苦手だったようで
先生のお膝の上でポカポカ太陽の光を浴びて
ひなたぼっこをしていた子どもたち★☆★

これなんだ?」と芝生に興味を持ち
触って確かめる姿が見られましたよ!

大丈夫だと分かると園庭を自由に
ハイハイで移動してお友だちが遊んでいる
様子を観察したり、お花の風船の上に座って
ひなたぼっこを楽しみました(^o^)♪

大きな<span style='color:#4747ff;'>ボール</span>を見つけると、、、<br><br>ものすごいスピードで<br><span style='color:#00ffff;'>ハイハイ</span>して進み<br>自分でボールを<span style='color:#00ff00;'>掴んで</span>いましたよ!<br><br>保育者がボールをポンポンと太鼓の<br>ように叩くと<span style='color:#ff4747;'>真似をして</span>ボールを叩いて<br><span style='color:#ffa347;'>遊ぶ姿</span>も見ることができました<span style='color:#42a0ff;'>!(^^)!</span><br><br>少しずつ園生活にも<br><span style='color:#ff56ff;'>慣れてきた</span>子どもたち<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>これから<span style='color:#ff42a0;'>好きな遊び</span>や<span style='color:#a042ff;'>興味があること</span>を<br>一緒に見つけていきたいと思います(<span style='color:#ff3d9e;'>*</span>^^<span style='color:#ff3d9e;'>*</span>)<br><br>次回のブログもお楽しみに~<span style='color:#ff7f00;'>♪</span>

大きなボールを見つけると、、、

ものすごいスピードで
ハイハイして進み
自分でボールを掴んでいましたよ!

保育者がボールをポンポンと太鼓の
ように叩くと真似をしてボールを叩いて
遊ぶ姿も見ることができました!(^^)!

少しずつ園生活にも
慣れてきた子どもたち

これから好きな遊び興味があること
一緒に見つけていきたいと思います(*^^*)

次回のブログもお楽しみに~

ボール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff5151;'>☀</span><br><br>ぽかぽかと温かい<br><span style='color:#ff47a3;'>春の陽気</span>が続いていますよね<span style='color:#ff70ff;'>♡</span><br><br>今日は、<span style='color:#ffa042;'>りすチーム(1歳児)</span>の<br><span style='color:#60ffff;'>ボール遊び</span>の様子をお伝えしたいと思います<span style='color:#4ca5ff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

ぽかぽかと温かい
春の陽気が続いていますよね

今日は、りすチーム(1歳児)
ボール遊びの様子をお伝えしたいと思います

「今日はお外で遊ぶよ~」と<br>伝えるとみんな<span style='color:#ff70ff;'>ウキウキ</span>した<br>気分で<span style='color:#4cffa5;'>帽子を被ったり</span>と<br>準備をしてくれます<span style='color:#7abcff;'>!</span><span style='color:#75ffba;'></span><br><br><span style='color:#ff7f00;'>自分で靴を履こうとする姿</span>も見られ<br>先生のお手伝いなしで<br>一人で<span style='color:#ff51a8;'>完璧</span>に履けている<span style='color:#ff7575;'>!</span><br>なんてこともありますよ<span style='color:#ff70ff;'>♪</span><br><br>さあ、みんなが楽しみにしていた<br><span style='color:#75ffff;'>ボール遊び</span>の時間<span style='color:#6b6bff;'>♪♪</span><br><br>まずは、ボールをカゴに<span style='color:#70ffb7;'>投げたり</span><br><span style='color:#75ff75;'>キックしたり</span>と自由に<br>ボール遊びを楽しみました<span style='color:#ff6bff;'>❤</span><br><br><span style='color:#70ffff;'>ボール</span>に慣れてきたら、、、<br>

「今日はお外で遊ぶよ~」と
伝えるとみんなウキウキした
気分で帽子を被ったり
準備をしてくれます

自分で靴を履こうとする姿も見られ
先生のお手伝いなしで
一人で完璧に履けている
なんてこともありますよ

さあ、みんなが楽しみにしていた
ボール遊びの時間♪♪

まずは、ボールをカゴに投げたり
キックしたりと自由に
ボール遊びを楽しみました

ボールに慣れてきたら、、、

みんなで<span style='color:#6060ff;'>玉入れ競争</span><span style='color:#75ffff;'>!!</span><br><br>先生の「<span style='color:#b56bff;'>よ~い</span>」の<br>声が聞こえるとよ~いの<br>ポーズをして<span style='color:#ffa851;'>準備万端</span><span style='color:#ff3838;'>❤</span>

みんなで玉入れ競争!!

先生の「よ~い」の
声が聞こえるとよ~いの
ポーズをして準備万端

「<span style='color:#75ff75;'>どん</span>」の声と同時に<br>カゴに向かって<span style='color:#ff5151;'>とても速い</span>スピードで<br>走る<span style='color:#ffa54c;'>りすチームさん</span><span style='color:#ffff84;'>!!</span><br><br><span style='color:#ff70ff;'>勢いよく</span>走りすぎてカゴを通り過ぎてしまう<br>お友達もいましたよ<span style='color:#ff7a7a;'>(^^♪</span><br><br>そしてカゴに向かって<span style='color:#7affff;'>ボール</span>を<br>投げる時の決めセリフ<br>「<span style='color:#007fff;'>えいっ</span>」の声が<br>たくさん飛び交っていました<span style='color:#42ff42;'>♡</span><br><br><span style='color:#ff6b6b;'>温かい日</span>には園庭に出て<br>ボール遊びやサーキットなど<br><span style='color:#b56bff;'>体を動かして遊ぶ楽しさ</span>を<br>伝えていけたらと思います<span style='color:#ff3399;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

どん」の声と同時に
カゴに向かってとても速いスピードで
走るりすチームさん!!

勢いよく走りすぎてカゴを通り過ぎてしまう
お友達もいましたよ(^^♪

そしてカゴに向かってボール
投げる時の決めセリフ
えいっ」の声が
たくさん飛び交っていました

温かい日には園庭に出て
ボール遊びやサーキットなど
体を動かして遊ぶ楽しさ
伝えていけたらと思います

次回のブログもお楽しみに